『女にモテる気がしない…』こう感じたまま30歳代になってしまったとか、20歳代の頃はそこそこモテたり普通だったけど、30歳代になったら全くモテなくなったなど、とにかく最近モテる気がしないと感じていませんか?
30歳代って確かに、異性関係が大きく変わる年代です。
自分はまだまだイケると思っている一方で、女からは完全に対象外にされていたりもしますから、それに衝撃を受けたり自信を無くしたりなど、こんなこともあります。
一度モテる気がしないと感じてしまうと、なかなかそこから抜け出せなくなってしまいませんか?
やはり自信がなくなっていますからね。
しかし心配いりませんよ!
モテる気がしなくても、モテる方法は確実にあります。
以下では、そんな自信がない30歳代でも確実にモテる方法を紹介します。
30歳代はゆとりが大事
まず、30歳代に必要なものはゆとりです。
とにかく、これがないとモテることはありません。
なので、とにかくゆとりを身につけられるように訓練しましょう。
精神的なゆとり
精神的なゆとりがあるかどうか、これはとても大切ですよ。
『モテる気がしない』と感じている場合、精神面が一杯の可能性もあるため自分を見つめ直してみましょう。
精神面を作り上げるのは、主には『対人関係の満足度』です。
これが満たされていないと精神バランスが崩れ、自信もなくなるためモテる気もしなくなります。
なので、職場やその他の人間関係がどうかを十分に考え、不満があるようならば極力その人物との関係は切った方がいいです。
職場の場合切れないでしょうが、必要最小限の関わりに抑えることでストレスが軽減されます。
こんな風に対策していくことで精神が楽になりますので、とにかく負担になる人物とは関わらないようにしましょう。
ポイントは、『頼られる頻度を増やすこと』です。
人から必要とされる機会が多いと精神的に満たされそれがゆとりになります。
なので、利用ではなく純粋にあなたを頼ってくる人間とのみ関わるようにすることが大切です。
そうすれば自信も身に付くため、結果的にゆとりができてモテるようになります。
経済的なゆとり
また、経済的なゆとりも必須です。
さすがに、金がない状態だとゆとりなんてできず、そういう状態だとモテる気もしなくなります。
ただしこれに関しては、『金に対する不安』がなければ問題ありません。
つまり、高収入である必要はないということです。
要するに、経済面に関しても自分の問題で、『自分がそこに不安を感じないこと』が重要です。
ですから、『定職に就いている』とか『十分な貯蓄がある』といったように、全く不安がなければ、それが恋愛に影響することはありません。
聞く力は絶対条件
モテる気がしないと思っている時は、自分のことで一杯になっている場合があります。
そういう男と関わっても女はつまらない訳です。
なので、とにかく聞くことに力を注いでみましょう。
女は基本自分が話したい生き物です。
男にも、自分が話したいタイプの人もいますが、そういう人は根本的にはモテません。
しっかり聞けるとゆとりがあるようにも見えるので、『聞く』というのは最強です。
どんな話でも丁寧に聞く
女の話を聞くって意外と体力のいることです。
というのも、たいていの場合女の話は、男にとってどうでもいい話題で構成されているからです。
例えば『友達の友達の話』とか『旅行に行こうか迷っている』といったように、何の情報にもならないことばかりです。
しかし、こういうものに対しても『うんうん』『そうなんだ』『それで、○○はどうしたいの?』といったようにしっかり聞けると確実にモテますよ。
事実私は、まったく好条件ではないですが、それでもこの『聞く』に徹するようにしたら想像以上にモテました。
結局女は、『この人は気持ちよく話せる』という印象になるため『また会いたい』となる訳です。
その結果深い仲にもなれますし、女性の方から手を繋いできたりとかもあります。
なので、現状モテる気がしないのならばとにかく話を聞きましょう。
モテるために必要なのは忍耐です。
我慢できる男こそがモテるのです。
ツッコミどころを逃さない
ちなみに、会話をしていてツッコミどころがあったらそれは逃さない方がいいですよ。
つまり、ただ相槌を打ちながら聞き続けるのではなく、突っ込むべきところではちゃんと動くのです。
これをしないと、『この人聞いてない』『つまらない』と思われてしまいますからね。
何よりツッコミって、ちゃんと聞いていないと出来ないことのはずです。
さらに、その話に興味を持っていないと変なことを言ってしまうリスクもあります。
一方でしっかり聞いていれば、理想的なタイミングでベストなツッコミが入れられるので、だからこそ『聞く』というのが大切です。
私はこれを心がけたことで一気に距離を縮めているので、あなたも是非やってみて下さい。
関わる女を厳選する
30歳代ならば、関わる女を厳選した方がモテます。
つまり、誰彼構わずだったり来る者拒まずという、いわゆる『女好きタイプ』になるよりも、一見女になんか興味がないような雰囲気の方が確実にモテます。
一般的に、がっつく男はモテないためこれは注意したいのですが、特に30歳代は落ち着きやゆとりが必要なため、『女性がいた=積極的』だとマイナス印象になってしまう場合も多いです。
なので、あまり片っ端から興味を持つのではなく、本当に興味を持てる相手に厳選してみましょう。
その方が、30歳代は数倍格好良く見えます。
ミステリアスな印象を作る
『関わる女を厳選する』これをするメリットは、ミステリアスな印象を与えられることです。
例えば職場にたくさん女性がいたとしても、『それらと普通に関わりはしてもデートに誘うことはない』こんなスタイルを貫けたら女にとっては『謎』があります。
『あの人、付き合いも良いしいい人だけど個人的には全く誘ってこない。なぜ?』となる訳です。
女は一般的に、関わった男から下心を出されますから、『それを出してこない男』に興味を持ったりします。
なので30歳代ならば、『好印象にしつつも興味を持たない』というのは良い方法です。
現状モテる気がしないのならば、女性に興味津々になっているのでは?
それだと、女としては『この人は下心アリ』と捉えているためモテません。
ですから、女に対する態度を完全に変えてみましょう。
そうすると、ミステリアスでモテるようになりますよ。
自分に自信を持つ
また、『モテる気がしない』と思ってしまうこと自体良くないです。
これは自分に自信がない証拠なので、根拠などいらないので『自分はモテる』と思い込んでみましょう。
ちなみに『モテる』と思い込むためには外見を磨くのが手っ取り早いですよ。
体型やファッションを磨くと、『異性からの視線が変わった』と思いがちです。
この気持ちの変化はとても良く、結果的に自信になります。
実際に外見が良いと異性に見られたりしますので、『自信がない時には外見から』というのは鉄則です。
いずれにせよ、『モテる気がしない』と思ってしまうこと自体良くないので、その状態から抜け出しましょう。
今の自分を誇りに思う
それから、『こんな自分はダメだ』と思うのも良くないですよ。
私もそうだったんですが、『自分は何もないから、モテると思い込める理由もない』と思っていました。
しかし、こういうのって探せば見つかるものです。
私の場合、仕事を頑張っていたり自分が決めたルールを日々こなしていたり、要するに『自分で何とでもなる分野』を認めることで少し変わりました。
収入のように、自分の頑張りだけではなかなか難しい部分で見ていたら認めるって簡単ではありませんが、日々の小さな目標を達成できたかどうかならば完全に自分次第です。
こうして考えていくと、誰にでも誇れる要素はありますし、他人よりも優れている部分もあるはずです。
なので、是非そこを誇りに思い、自信を身につけましょう。
30歳代はガツガツしない方がモテる!
総合的に言うと、30歳代の男はガツガツしない方が確実にモテます。
『ゆとりがあり、話を聞けて、女に興味を持たず自分に自信がある』こんな雰囲気になれれば確実にモテます。
従って30歳代男が心がけるべきは、『自分の時間を大切にすること』と言えそうです。
時間を大切にしていればそこまで女に拘りませんし、その一方で、デートする女も慎重に選ぶでしょう。
何より、暇な30歳代って印象良くないですからね^^
『趣味や目標があって、その空き時間の中でデートをする』こんな形にできればモテます。
自分のスタイルを確立させて、これからを楽しみましょう。
最後に
女にモテる気がしない人は、それだけ『女にモテたい人』です。
はっきり言うと、だからモテないと感じるのです。
なので、『別に女なんてどうでもいい』と思ってみましょう。
そのためにも、趣味や目標を持つといいですよ。
またそうすれば、日に日に魅力的になってモテるようになります。
男は何歳でもモテますが、モテるのはやはり年相応の魅力がある人です。
『女を追いかけない30歳代』になってモテまくりましょう。