見つめてくる女性っていますよね。
『遠くから見つめてくる』
『会話中に見つめてくる』
どちらもいますが、男としてはドキッとしてしまうのではないでしょうか?
こんな女性はどういうつもりでいるのか?
この記事ではその心理について紹介します。
また見つめられた場合には脈アリなことも多いので、その際のアプローチ方法も解説します。
女性のちょっとした仕草や態度って、男にとっては大きなチャンスだったりします。
女性心理に敏感になるとそれを逃さない人になれるので、些細なことでも見逃さないようにしましょう。
見つめてくる女性心理
見つめてくる女性心理は以下のような感じです。
好意がある
まずは『好意があるから見つめてくる』ということ。
例えば会話中でも遠くからでも、好意があれば『思わず見つめてしまう』ということは全然あります。
あなたも、気になる女性のことをボーっと見つめてしまうとか、話していてもジッと見てしまうとかあるのでは?
この辺の心理は女性も同じです。
やはり好きだと、
『見ておかないと損』
『気になってしまう』
という心理が働き、結果的に見つめる頻度が増える訳です。
なので、他の仕草や態度からも『何となく自分を好きそうだ』と感じ取れるのならば、誘ってみるといいかもしれません。
そもそも見つめてくる女性の心理としては、『食事やデートがしたい』という前提があります。
なので、誘われたらほぼOKしてくれるはずです。
このように、『見つめてくる=自分に好意がある=誘ってもOKだ』と考えられると発展するので、女性心理に敏感になってみましょう。
顔が好み
続いては顔が好みということ、これも見つめてくる女性心理としてよくあります。
好きとはまた別で、『単純に好みの顔だから、ついつい見つめてしまう』ということですね。
例えば、『視線を感じるな』と思ったら、『ある女性が自分を見つめていた』とかこんなことありませんか?
他にも、『会話中に顔を凝視してくる』など、こういうのもあるのでは?
これって単純に『好みだから』の場合もあります。
ちなみに好きな場合との違いは、その他の態度ですね。
例えば、
『見つめてくるけど積極的ではない』
『こちらの人間性には興味がなさそう』
など、こういう感じならば『顔が好みなだけ』の可能性が高いです。
このようなタイプの女性って割と多いので注意しましょう。
というのも、『イケる』と思って誘ったりすると空振りしたりもします^^
こういう女性の心理は『見ているだけで満足』なので、それ以上になる気はなかったりもします。
そもそも彼氏がいたりもしますからね。
なので、仮にも誘うのならば事前の情報収集がとても大切なタイプです。
誘ってほしい
『誘ってほしいから見つめてくる』こんな心理もあります。
これは主に会話中ですね。
例えば女性が『この前美味しいカフェ見つけたんだよ』と言いながら見つめてきたら、『おい!誘えよ!』という意味です^^
こういう時に、『ふーん』とか『そうなんだ、今度行ってみるね!』で終わらせると、『鈍感男』のレッテルを貼られます。
とはいえ、その女性に興味が無かったら発展させる必要なんてないですけどね。
その場合はどう思われても関係ないので気にしないようにしましょう。
女はどんな時でも男を悪者にしたがるので、これは仕方がありません。
一方で興味があるのなら、こういうチャンスは逃さない方がいいですよ。
ここで行動しなかったら『私には興味ないんだな…』と女性はガッカリします。
なので女性が、
『店・場所・イベント』
などの話をしながら見つめてきた時には、『今度一緒に行こうよ』と流れで言ってしまいましょう。
女性心理的にもそういう展開を望んでいるので、こういう時には女の誘導に乗っかってしまった方が結果得をできます。
思わせぶりな性格
『単純に思わせぶりな性格で見つめてくる』、実はこんな心理もあります。
ちょっと面倒な女ですが、好意がある訳でも誘ってほしい訳でもなく、『ただただ翻弄したくて見つめている』とかこんなタイプ。
目的としては、『自分に好意を持たせて楽しみたい』とかこんな感じですね。
例えば会話中に、
『美味しいカフェ見つけたんだよ』と言いながら見つめてきて、男が『今度一緒に行こうよ』と誘ったら『それはちょっと…』とか言い出すタイプ。
こんな女もいますので注意しましょう。
男としては『何がしたいんだコイツ?』と思いますよね。
目的は上述した通りで、要するに『モテたいだけ』です。
『モテることで満たされる』こんな性格の女ですね。
こういう女性の心理は、『とにかく追いかけられたい』なので、遭遇したら冷たく対応するのが正解です。
むしろ上手くいけば、興味が無さそうに冷たく振舞うことで『女の方が追いかけてくる』という可能性もあります。
そもそも、精神的にどこかが未熟で満たされていない性格ですから何かに固執しやすい部分があります。
そのため、自分の方程式が崩れた時にはその相手に強烈に執着したりもする訳です。
なので見つめてきた女が、『ただモテたいだけの思わせぶり女』だったら、冷たくしてみるといいかもですね。
見つめてくる女性へのアプローチ方法
続いては、見つめてくる女性へのアプローチ方法です。
遠くからの場合
まずは、遠くから見つめてくる女性の場合。
この場合、誠実に誘うのが良いですよ。
というのも、その女性が自分に好意を持っているとはいえ、チャラい感じで誘ったら印象が最悪になってしまいます。
例えばダメな例として『君俺のこと好きでしょ?いつも見てるの知ってるよ。食事、付き合ってあげてもいいよ』とか。
こんな上からな感じだと、女性心理としては、
『イメージと違った…』
『ただの最低男だった』
と幻滅する訳です。
なので遠くから見つめてくる女性に対しては、『とにかく誠実に』が正解です。
例えば、
『○○さん、ちょっといいですか?』と呼び出す。
『以前から気になっていました。良かったら金曜日食事してもらえませんか?』と誘う。
とか、このくらいの方がOK率が高いですよ。
女は男が思っている以上に誠実好きです。
そもそも、立場を逆にして見てみましょう。
仮にあなたが女だとして、男性からアプローチされるのならばどうでしょうか?
チャラい感じだったら『怪しい』と思うのでは?
反対に誠実だったら『信用できそう』となりますよね。
なので女性にアプローチするのなら、誠実が絶対です。
特に、
『そこまで親しくない』
『あまり面識がない』
などの場合には、軽いノリだと不審者扱いされて終わりなので、ガチガチな感じでアプローチするくらいでOKです。
緊張感を持って臨んでみましょう。
会話中の場合
続いては会話中のアプローチ方法。
これは先ほども書いた通り、カフェなどの話が出た時に『行こうよ』と言ってしまうのが良いです。
一方で、見つめてきても店等の話を出さない女性もいますよね。
この場合はどうするか?
そんな時には自分からその話を出しましょう。
女性心理としても『アプローチしてほしい』という気持ちはありますから、積極的になって全然OKです。
なので例えば『そう言えば、○○という店知ってる?パスタが上手いらしいんだけど今度行ってみない?』とか、こんな風にアプローチしてみましょう。
例外を除いて、会話が成立しているのならばアプローチは比較的簡単です。
『好きな食べ物を聞く』
『好きな場所を聞く』
『最近嵌っていることを聞く』
何でもOKです。
それらを確認して、『今度一緒に行かない?』とアプローチすればいい訳です。
なので、頻繁に見つめてくるようならば脈ありと捉え、積極的に発展させましょう。
印象を高めるワンポイントアドバイス
ちなみに、女性にアプローチするのならば自分の印象を高めることも大切ですよ。
いくら脈ありとはいえ、もっと格好良くなった方が自信が持てるのでは?
そしてその方が成功率も高まるので、印象UPは絶対に考えましょう。
おすすめは、身なりを整えることです。
というのも、あなたは自分の身なりに自信がありますか?
人は外見や雰囲気で別人のように変わるため、この部分に力を入れることは絶対です。
なのでアプローチする時には、服装や髪型などにはいつも以上に気を遣ってみましょう。
それだけで自信も持てますし、印象もプラスになります。
ちなみに、以下記事も参考になると思います。
関連記事:【チェック】清潔感がある男10の条件『女ウケは100%これで決まる』
これさえ心がければOKという10の条件を書いています。
いずれにせよ男女関係って、ちょっとのことでダメになってしまうことも少なくないです。
せっかくあなたに好意を持ってくれている女性がいるのなら、ガッカリさせないように入念なチェックを心がけましょう。