プレゼントを欲しがる女性っていますよね。
『スマホを見せながら買ってと言ってくる』
『デート中にこれが欲しいとか言ってくる』
『交際していないのにプレゼントを要求。』
など、男としてはプレゼントを欲しがる女性の心理って意味が分からないですよね。
これがまだ交際中の彼女で、
『近々誕生日』
『誕生日当日』
というのなら全然いいでしょうけど、何でもない日や友達女性に言われると謎でしかないでしょう。
女がプレゼントを欲しがる理由は独特なものであり、その心理は男性には理解しがたい部分があります。
なので、あまり真剣に考え過ぎると疲れるかもしれません。
以下ではプレゼントを欲しがる女性心理を紹介します。
心理が分かると要求された時の対応もできるため楽ですよ。
女って『思い通りにならないと相手を悪者にする傾向』にあるため、プレゼントを欲しがられたりすると面倒ですよね。
しかしながらそれも、相手の心理が分かれば問題ありません。
以下では要求された時の対応も紹介しますので、是非参考にして下さい。
プレゼントを欲しがる女性心理
特別な女であると思いたい
プレゼントを欲しがる女性心理、最初に言えるのは『特別な女であると思いたい』というものです。
誰でも、『自分は他よりも優れた特別な存在だ』と思いたいですよね。
そしてその扱いを受けるためにそれぞれ必要な努力をしたりする訳です。
しかしながら一部の女性は、
『男性が、自分にたくさんお金を使うこと=特別な女』
と判断します。
つまり、
『プレゼントまで貢いでくれる。』
『私はそこまでされるほどいい女』
と考えるのです。
例えばよくある例として、
『毎月異なる男性からプレゼントを貰っている』
『男性名義のマンションに住ませてもらってる』
とか、普通では考えられないような生活をしている女性がいるでしょう。
これって、『そんなことに金を使う男もどうなの?』となりますが、それ以上に『そんなことをさせて平気でいられる女の神経は?』と思いますよね。
でもこういう女の心理って、そもそも『貢いでもらうこと』しかありません。
つまり、好きとかそういう気持ちは一切ないということです。
要するに、そこまでさせて悪いとかそんな気持ちよりも、『そこまでしてもらえる私は特別』ということに酔いしれたい訳です。
さらにこういう女性は、プレゼントは欲しがる一方で『何もさせない』とかこんな人も多いです。
つまり、買い与えてもメリットはないということです。
なので強請られたら、『そこまでの女じゃないよ』と突き放してやりましょう^^
こういう言い方をした方が、まだチャンスがあります。
女社会で自慢したい
『女社会で自慢したい』という心理もあります。
例えば、
『このネックレス、彼氏に買ってもらった』
『この指輪、知人男性にプレゼントされた』
など、こうやって自慢したい訳です。
これも『私はプレゼントされるほどいい女』という心理が働いています。
このような女社会の縮図って男には分かりづらいかもしれませんが、女は『どれだけ男から愛されているか』がそのまま価値になるようです。
男性の場合、
『稼いでいる』
『筋肉がある』
『学歴が高い』
などが自慢できる要素かもしれません。
でも女は、『自分の努力』ではなく、結局『男から愛されているか』によって価値が決まります。
そのため、その評価の証を得るためにもプレゼントを欲しがったりする訳です。
とはいえ、全ての女社会が『男ありき』ではないですけどね^^
特に近年は、女性の社会進出もあって『女性から評価される女性』ほど崇拝される傾向にあります。
ただしそれでも、求められることだけを重視する女性もいますし、そういう人は自分の価値を高めたいが故にプレゼントを欲しがったりもします。
なので、彼女や出会った女性が、
『プレゼントを欲しがる』
『他人の評価を気にする』
というタイプだったらちょっと覚悟しましょう。
特に大切な彼女がそういう感じなら、『他人の評価なんてどうでもいいじゃん。もっと自信持ちなよ』とか言ってみるといいかもです。
根本的に、評価を気にする人は自信がないので、その人が大切なら勇気づけてあげましょう。
物でしか愛情を計れない
『物でしか愛情を計れない』こんな心理もあります。
これって女性特有ですが、『プレゼントされる=愛されている』とかこんな心理です。
一般的には、言葉や態度、一緒にいる時間などから気持ちを確信したりしますよね。
でもこのタイプの女性はそれができず、『プレゼントされたかどうか』でしか愛されていると実感できないのです。
はっきり言うと、男に対して強い疑念を持っていて、誰も信用できない可哀想な人です。
大変な恋愛をすると心に衝撃を受け、その後の恋愛観が変わることがありますが、まさにこのタイプです。
『信じられるのは金』
『プレゼント=愛情』
といったように、自己洗脳してしまうのです。
こういう感じですから、ややメンヘラだったりすることも特徴です。
それからこういう女性の心理は、『男性を信じることが怖い』です。
例えば、過去の恋愛で浮気や裏切りなどの苦しい体験をしている場合、その後は『信じたくても信じられない』という心理状態になります。
それもあり、
『プレゼント=愛情』
『メンヘラに振舞う』
などをすることで自己防衛したりもしますので、はっきり言って難しいタイプです。
ただし本人も『もう一度人を信じたい』と確実に思っていますので、それが大切な人ならば、根気よく向き合ってあげるといいかもです。
転売による小遣い稼ぎが目的
『転売による小遣い稼ぎが目的』こういう女性心理もありますよ。
はっきり言って最低の女ですが、現実的にいます。
ちょっとモテる女ならば男には困らないですし、『これ欲しいな~』とか強請ったら、割と簡単に手に入ったりもする訳です。
そうなると次に考えるのは『ビジネス』ですよね。
『自分ならば、たくさんの男性からプレゼントを貰える。だったら転売してお小遣いを稼ごう』とか思う訳です。
それに近年は、転売アプリも充実しているためやりやすいですしね^^
こんな女性心理もありますので注意しましょうね。
基本的にこういう女がターゲットにするのは、
『金がありそうな中年』
『自分にベタ惚れな男』
『気が弱いモテない人』
などです。
こういう人は簡単に落とせると思っていますし、『これ前から欲しかったやつ!』とか言えばその場で買ってもらえると思っています。
実際に、何を期待したのか強請られたら買ってしまう男性も多い訳ですが、こういう女はほぼ確実に体の関係を持ちません。
つまり、
『食事を奢らせる』
『プレゼントを受け取る』
だけという、どれだけ会っても金が減るだけで発展しない時間が続くだけです。
対策としては、『プレゼントがどうとか、そういう話が出たら縁を切ること』ですね。
例えば食事後に『ブランドショップ見て行こうよ!』とか言われたらかなりヤバい女なので、その時点で『用事がある』と言って去りましょう。
他にも、スマホを見せながら『私こういうの欲しいんだ』とか言ってきたら、『手に入るといいね』と言って縁を切りましょう。
いずれにせよこういう女は『プレゼントさせること』しか考えていません。
つまり、悪いとかそういうのは一切ないので、常識が通じる相手だと思わない方がいいですよ。
なので、『ヤバい女だな』と思ったら、『もう少し一緒にいたら何かあるかも』とか期待しないで、急用ができたと言ってさっさと離れた方がいいですよ。
女は『自分への投資額=自分の価値』と考える
投資されないと安く見られた気になり不快
一般的な女性心理として、女は『自分への投資額=自分の価値』と考えます。
だからこそ、投資されないと安く見られた気になって不快なのです。
もちろん全ての女性がそうではないですが、一般的にはこんな女性が多いです。
つまり女性の基本心理は、
『自分の力で得る』のではなく『男の力で得ることこそ価値がある』
というものです。
男性の場合、女に貢がれても何だか空しかったり情けなく思いますよね。
しかし女の場合は完全に逆です。
自分で手に入れると空しかったり情けないのです。
だからこそ、必死にプレゼントを欲しがる訳です。
プレゼントの要求=好きとは限らない
ただし男性が注意したいのは、『プレゼントの要求=好き』とは限らないという点です。
これまで書いてきた通り、女性は『自己評価のためにプレゼントを欲しがる』こんな心理があります。
つまり、『愛されていると実感したいから欲しい』のではく、『プライドのために欲しい』という要素が強いと言えます。
それに、本当に好きだったら、
『○○が欲しい』
『これ買って!』
なんて言えないはずです。
というのも好きな場合、嫌われたくないという心理が先行するのでわがままは本能的に避けます。
なので、にも関わらず欲しがるようならば自分のためであることが多いので、ここは注意点です。
男は求められると愛されていると勘違いしやすいですから、巧みな話術で騙されてしまわないように注意しましょう^^
関連記事:女心が分からない人へ。女性との会話を確実に上達させる勉強法
プレゼントを欲しがらない女もいる
ちなみに、プレゼントを欲しがらない女性もいますよ。
というのも、欲しがる女性って精神的に何かが満たされていないことが多いです。
だからこそ、プレゼントによってそれを埋めたりもしている訳です。
なので、精神が健全な人ならば全然問題なく、普通の楽しい交際ができます。
見分け方は、『自分の意見をちゃんと言う女性かどうか』ですね。
満たされていない女性は相手に合わせたり我慢したりする傾向があるため、自己主張がないことが多いです。
なので交際前デートの時に、『ちゃんと意見を言う女性』だったら『健全な人』と判断していいかもです。
プレゼントを欲しがる女性心理について書いてきましたが、全体的に言うと『割と大変な女性が多い』と言えます。
なので理想は、精神が健全な女性を見つけることです。
その方が楽ですし、未来ある交際ができますからね^^
ちなみに私は、以下の方法を実践したら1ヶ月で彼女を作ることができました。
良かったら参考にしてみて下さい。
時に女は男の人生を狂わせますので、パートナー選びには慎重になりましょう^^