女友達や職場の同僚女性など、まだ付き合っていない女性を『飲んだ後家に誘いたい』と思うことってありますよね。
現在は、『定期的に飲む間柄』とかこんな感じだけど、自分は既に『気になっていたり好き』とかこんな状況。
この場合、正面から告白するのも何だか照れ臭いし、理想としては『飲んだ後、そのまま流れで家に誘うこと』だったりするのでは?
つまり、『自然な形で発展させたい』訳で、そのためにも『なんとか、飲んだ後に家に誘う方法はないか?』と考えているのではないでしょうか?
私は同僚女性や女友達と、飲んだ勢いで関係を持ったことがあるので、以下ではそこから得た誘い方や攻め方を紹介します。
せっかく気になる人と定期的に飲めていても、『あと一歩』を踏み出せるかで男女関係って決まると思います。
特に最悪なのは、何年経っても『飲んで解散するだけの関係』なので、そうならないように勝負に出ましょう。
飲んだ後家に誘う方法
うちで飲み直さない?とストレートに聞く
飲んだ後に家に誘う方法、1つ目は『うちで飲み直さない?』とストレートに聞くことです。
というのも、定期的に飲めるくらい親しい関係ならば、毎回『居酒屋で飲んだら解散』にする必要もない訳です。
もしかしたら女性も『この後誘われないかな?』と思っている場合だってあります。
なのでここは男らしく、
『まだ時間あったらうちで飲み直さない?』
『家近いから良かったら飲んで行かない?』
とか、こんな感じで誘ってみましょう。
女性もほろ酔い気分ならば、『少しならいいかな?』とか『この人ならOK』と思って承諾してくれることがあります。
なので、あくまで紳士的に提案してみましょう。
ポイントとしては『下心を読み取られないこと』です^^
『当たり前だろ』と思うかもしれませんが、男はこういった提案をする際には無意識に下心が出たりもするため注意しましょう。
女性は、その男性に好意を持っていても『下心あり』と感じたら誘いには乗りません。
なのでそうは思われず、
『純粋に飲み足りないから』
『まだ飲みたい気分だから』
とか、そんな雰囲気を出した方がいいです。
この時点では、仮に相思相愛でもまだ飲み友達のはずです。
なので家に誘うとしても、その辺のマナーや心がけは大切です。
○○があるんだけど来ない?と誘う
続いては『○○があるんだけど来ない?』と誘う方法。
これも、飲んだ後に家に誘う手段としてはアリですよ。
ちなみに○○の部分は何でもOKです。
『有名なお酒』
『ホームシアター』
『最近話題のゲーム』
『女子が好きなスイーツ』
など、誘い文句になりそうなものがあったら事前に用意しておくといいかもです。
ちなみに私の場合、堂島バニラロールにしています。
有名なロールケーキなので女性受けも良いですし、私自身甘党なので、仮に誘いに乗ってくれなくても無駄にはなりません。
人気なので割と売り切れになりやすいのが難点ですが、誘う口実としてはとても優秀ですよ^^
他にも、本気で落としたいならドンペリを用意するのもありですね。
女性は高級品に弱いですから、『家にドンペリがあるんだけど、一緒に飲まない?』とか言われたら、まず断らないでしょう。
ちなみにドンペリも、店で飲むと高額ですが、ネット購入ならば、高いとはいえ現実的な価格です。
何より女性を落とすためには、『初期の頃にどれだけ頑張れるか』にかかっているので、ある程度は投資するつもりでいた方が、飲んだ後に誘うことも成功しますよ。
泊っていきなよと提案する
『泊まっていきなよと提案する』これも、飲んだ後に家に誘う方法です。
もちろんこの場合は条件があって、
『時間が遅く終電がない』
『女性が相当酔っている』
などですね。
こういう時には、『気遣い』という意味を込めて『泊まっていきなよ』と誘ってみるとか、こんな方法もありですね。
事実私は、終電がなくなった女友達に『遅いし、うち近いから泊まっていったら?』と誘ってみたら、彼女はすんなり受け入れました。
元々頻繁に飲む関係だったので、彼女としても『まあいいか』と思ったのかもですね。
その女友達のことは好きではなかったですが、結局そういう雰囲気になったため男女の仲になりましたよ^^
こんな風に、時間や女性の状態を理由に家に誘うというのは王道だったりもします。
特に、普段から定期的に飲んでいるような仲ならば女性も警戒しませんし、『泊まれる、ラッキー』くらいに捉える場合もあります。
もちろん、女性が家に来たからといって露骨に下心を出したら嫌われますが、結局のところ、男女が二人きりだと発展の可能性も高いです。
さらに、散々飲んでいるような仲ならば以前から気になっていることも多いので、実は良いきっかけになったりもします。
なので、『終電がない』『女性が酔っている』という相手のピンチの時には、『こんなことを言ったら引くかな?』とか考えるよりも、気遣いのつもりで家に招いてみましょう。
冗談っぽく誘う
『冗談っぽく誘う』これもありです。
飲んでいる時って二人ともテンションが高いですよね。
あるいはあまり変わらない人でも、それなりに気分が良くなっていることは確かでしょう。
そのため、普段よりも冗談が通じやすくなっていたりもします。
極端に言えば、『シラフの時には下ネタNGでも、酔っている時だったらOK』とかこんな女性も多いです。
つまり『酒の勢いを利用して、そのノリで家に誘う』ということです。
例えば飲んだ後に、『実はうちに来たいんでしょ?』とか言ってみる。
女性はたいてい『全然行きたくない』とかこんな反応する。
なのでそこで『強がらないでいいから』とかこんな押し問答を続ける。
その後真面目になって『本当にちょっとだけ寄っていかない?もう少し飲みたい』とか言ってみる訳です。
このメリットは、急に真剣になることで、相手を断りづらくさせるということです。
というのも、さっきまで散々冗談を言っていた相手が急に真剣になったら、その話を真剣に聞いてしまいますよね。
そうなると、承認率も自然と高めてしまうのではないでしょうか?
そもそも一緒に飲むくらいの相手ですから嫌いな訳ではありません。
なので、『割と本気なんだな』というのが伝わったら、OKしてくれる可能性がある訳です。
ですから、お互いにテンションが高い時にはこんな方法もありですよ。
女性との距離感や状態で誘い方を変える
飲んだ後に家に誘う方法、基本は『女性との距離感や状態で誘い方を変える』ということです。
例えば店を出た後に、女友達の方から、
『ゆっくりしたい』
『静かなところで飲み直したい』
とか言ってきたら、これは『誘ってサイン』と言えます。
女性は誘って欲しくても、ストレートに『家に行きたい』とは言わないものです。
それだと尻がる女みたいになってしまうのでは?と懸念するためです。
なので、そういう言動があったら見逃さない方がいいですし、そんな時には『だったら家で飲み直さない?』と言えるのがスマートです。
一方で、
『今日は楽しかったね』
『また今度飲もうね!』
とあくまでサバサバしているようならば、慎重な誘い文句を選ぶ必要があります。
この場合、帰る気満々でいますから、誘い方としては『○○があるんだけど来ない?』とか、期待を煽る方法が理想です。
このように、飲んだ後に家に誘いたい時には、女性との距離感や状態をチェックしましょう。
相手の心理を読もうともせずに一方的に誘ってもほぼNGになるので、『今彼女はどんな気持ちかな?』と考えながら、最適な言葉を用意するとOKしてくれやすくなりますよ。
二日酔い対策も万全に
ちなみに、飲んだ後に女性を家に誘うつもりなら、二日酔い対策もしっかりしておいた方がいいですよ。
『飲み過ぎて何もできなかった』
『翌朝最悪の状態で引かれた。』
とかでは、実りそうな恋もダメになってしまいます。
事実私は経験があります。
好きな子を家に呼ぶところまでは成功しましたが、帰宅したら気持ち悪くなってしまい…。
吐くまではいきませんでしたが、とても女性の体に触れられる状態ではなかったです。
そして翌朝は、倦怠感や強烈な頭痛、そして吐き気という…。
最悪の状態で二人きりの朝を迎えました^^
もちろん何もできず、その子は心配してくれましたが本心は呆れていました。
そして当然のことながら、交際に至ることもなかったです…。
このように、酒に飲まれるとせっかくのチャンスが台無しになります。
デートが楽しいとつい飲み過ぎてしまいがちですが、とはいえ女性を口説くためにはお酒って必要だと思います。
一方で、それにより自分がダメになってしまったら元も子もないので、その辺はしっかりした方がいいですよね。
ちなみに私は、二日酔い対策として『エカス』というサプリを使用しています。
エカスが優れているのは、圧倒的な対策力ですね。
私はあまり強い方ではなく、そしてデート時もたまに飲むかどうか程度なので、飲んだ時には当日と翌日が毎回辛いです。
しかしエカスを飲んだ時にはほぼ大丈夫。
むしろ、事前に飲んでおくと『今日は全然平気だな』という感じなので、かなり助かっています。
やはり、男が酒で気持ち悪くなるとみっともないので、頼れる対策サプリがあると良いのかなと思います。
あなたも、普段は大丈夫でも『ここぞ!』という時になぜか気持ち悪くなったりしたら困りますよね。
なので、事前準備は万全にしておきましょう。
最後に
飲んだ後に家に誘う方法について書いてきました。
上手く誘うことも大切ですが、家に到着してからのことも重要ですね^^
女性は紳士的かつ積極的な男に惹かれるので、そんな部分を見せて気になる人と良い関係に発展させましょう。
【関連記事】
飲みに誘う女性心理!これって脈ありということ?冷静に判断する方法
モテたい男の必須アイテム
ちなみに、『モテたい』『女子を振り向かせたい』『彼女と上手くやりたい』なら、男磨きに力を入れましょう。せっかく女性と親しくなれても残念な部分があったらマイナス評価で、それでダメになることもあります。
少しの努力で別人のように変われますので、後悔しないようにしましょう。
以下はモテたい男の必須アイテムです。
顔のケア
顔のケア、できていますか?肌が汚いと女性の気持ちは冷めてしまうので、しっかりケアしておきましょう。1.NULLフェイスローション

NULLフェイスローションは、乾燥肌対策と浸透力の高さに定評がある化粧水。男性の肌を徹底研究して開発しているため、多くの人から高い評価を得ています。特に乾燥が気になる季節では化粧水は必須アイテム。NULLフェイスローションなら、あなたの肌も活き活きしますよ。
公式サイト:【NULL フェイスローション】
2.NULLオールインワンミスト

これ1本で全てのケアができるのがNULLオールインワンミスト。化粧水・乳液・美容液・クリームといった一通りの顔面ケアがスプレー1回で完了。しかもミスト化粧水にありがちな保湿力の低さを完璧にカバー。100点のケアがしたいけど時間がない人にお勧めの1品。
公式サイト:【NULLオールインワンミスト】
3.メンズ専用NULLフェイスウォッシュ

NULLフェイスウォッシュは、ニキビや毛穴対策、テカリといった顔の悩みに特化した『医薬部外品』の洗顔フォーム。医薬部外品なので効果効能が認められているのが大きな強み。肌荒れがある人は是非試したい洗顔フォーム。
公式サイト:【メンズ専用 NULLフェイスウォッシュ】洗顔フォーム
4.NULLウォータープルーフ日焼け止めジェル

顔のケアとして意外と忘れがちなのが日焼け止め。夏だけでなく年間通して対策したい紫外線。NULLウォータープルーフ日焼け止めジェルは汗や水で落ちないため、スポーツや夏場でも大活躍。日焼け止め特有の白くなることもないので、顔ケアに欠かせない1品です。
公式サイト:【NULLウォータープルーフ日焼け止め ジェル】
手のケア
女性と手を繋ぐ時、体に触れる時、手がガサガサだと嫌われます。手は必ずスベスベにしておきましょう。1.NULL薬用ハンドクリーム

NULL薬用ハンドクリームは、医薬部外品なので手荒れ対策として効果効能が認められています。また保湿潤い成分も豊富でローションとしても十分。べたつかず、使いやすいワンプッシュタイプなのでハンドケアが楽しくなるはず。女子は奇麗な手が好き、ケアしましょう。
公式サイト:【NULL 薬用ハンドクリーム】
靴のケア
靴の匂い対策してますか?これをしてるとできる男なので、しっかり対策しましょう。1.NULLシューパウダー

NULLシューパウダーは、吹きかけるだけで除菌消臭できるパウダーです。靴の臭いは靴下・足の臭いに直結するため、デート対策としても必ずケアしておきたい部分。女性は臭いに敏感なので、足が臭いとアウトになることも。日頃から靴は清潔にしておきましょう。
公式サイト:【NULL シューパウダー】
少しのケアで女性に与える印象は大きく変わります。また、男としての魅力もUPします。自分は大丈夫と思わずに、しっかり対策しましょう。