【体験談】失敗しない告白の仕方。成功させたい時の徹底準備

恋愛ノウハウ

失敗しない告白の仕方について解説します。

 

私は過去に、好きな女性に告白をして大失敗したことがありました。

 

はっきり言って、

『イケる!彼女も自分を好きなはずだ』
『後は告白するだけ。早く交際したい』

とか、こんな風に思っていました。

 

ところが気持ちを伝えたら、『○○君の気持ちには答えられない』とバッサリ。

 

『あれ???』と思いました。

 

この時の反省点は『思い込み』です。

 

普段の言動から『脈あり』と勘違いしていたのです。

 

そんな経験もあり、その後の人生で私は告白で失敗したことがありません。

 

なので以下では、失敗しない告白の仕方を紹介します。

 

成功させたい時には徹底的な準備こそ大切なので、そこも併せて書いていきます。

失敗しない告白の仕方

何度もデートしておく

失敗しない告白の仕方としてまずやりたいことは、何度もデートしておくことです。

 

もちろん『デート』という形に拘る必要はなく、ランチでも食事でも、二人きりならば何でもOKです。

 

要するに、『自分はあなたに好意があります』と態度で伝えておくのです。

 

そのための行動が、

『何度も食事をする』
『何度も食事に誘う』

ということです。

 

やはり告白で失敗しないためには、『好意を伝えること』がとても大切で、そうじゃないと『不意打ち的な告白』になってしまうため女性を混乱させます。

 

例えばあなたも、全く好きとかそういう感情がない女性にいきなり告白されてもピンとこないでしょう。

 

その場合、OKするのって難しいと思いませんか?

 

なので『この人は私のことを好きなのかな?』と、何となくでも気づかせておくことが大切です。

 

それから、食事等を重ねることで、『相手の気持ちや状況を知れる』というメリットもあります。

 

もしかしたら、現在フリーでも交際はしたくない事情があるかもしれません。

 

あるいは、過去の失恋の傷から恋愛に不安を持っている可能性だってあります。

 

そういうことがあったら、それら不安は告白前に潰しておく必要があります。

 

なので、

『自分の好意を伝える』
『告白を不意打ちにしない』
『相手の気持ちや状況を探る』

という意味でも、事前のデートや食事は入念にしておきましょう。

女性の脈を確認する

それから食事等をする中で、女性の脈も確認しましょう。

 

結局はこれが一番大切です。

 

どれだけ好意を伝えても、相手の過去等を知っても、結局重要なのは『自分をどう思っているか?』ですからね。

 

なので会っている時には、恋愛に関する質問や話題を出してみるといいですよ。

 

具体的には、

『好きなタイプは?』
『好きな食べ物は?』
『好きな芸能人は?』
『休日は何してる?』

など、何でもいいので質問する訳です。

 

こうやって自分について聞かれると、たいていの場合は『この人は私を好きなんだな』と感じます。

 

そしてその回答が前向きだったら『脈あり』、そうじゃなかったら『まだ脈は薄い』と判断できます。

 

例えば、好きな芸能人があなたとは全く別のタイプだったら『まだ違うな』と告白を我慢するとか、こんな風に考える訳です。

 

一方で、『休日?最近一人で寂しいんだよね』とか言ったら、『じゃあ今度どこか行かない?』と繋げられますし、『告白も近い』と考えられる訳です。

 

告白で失敗しないためには、こんな風に女性の脈を確かめることです。

 

この作業をちゃんとやらなかったり、単なる思い込みで突っ走るとたいていの場合失敗します。

 

なので失敗しないためにも、恋愛系の話題をたくさんして、脈を確かめてみましょう。

女性が自分を好きだと確証を得たら告白する

最も重要なのは、『女性が自分を好きだと確証を得たら告白する』ということです。

 

告白が成功するかどうかって、特別格好良くとかロマンチックな場所でとかそういうことが重要な訳ではなく、『告白するまでに、どれだけ両想いになれるか』にかかっています。

 

つまり、どれだけ仕方や方法に拘っても、結局のところ『女性があなたを好きじゃなかったら終わる』訳です。

 

反対に、初対面くらいの感じで告白しても、相手が好きならばOKされるという、とてもシンプルな仕組みです。

 

なので、『好きだと確証を得たら』というのが成功のカギです。

 

ではどうすればいいのかですが、それは『女性から会いたいと言ってくるようになったか』です。

 

つまり、何度も食事をする中で、『あなただけでなく、女性からも連絡が入るようになったか』によって気持ちの変化を見抜く訳です。

 

なので、ある日を境に女性からも、

『今度は私からも誘っていい?』
『今度は○○に行ってみたいな』
『良かったら食事でもしない?』

とか、こんな風に誘ってきたらOKサインです。

 

こうなったら好きと確信していいので、告白しましょう。

 

私はこんな風に、

『たくさんデートをする』
『女性の脈を確かめる。』
『好きと確信したら告白』

という流れを意識してから1回も告白で失敗していません。

 

なのであなたも、気になる女性があなたに好意を持ってから告白しましょう。

 

そうすれば、高確率で成功しますよ。

 

告白のセリフはシンプルでOK・場所は拘ろう

ちなみに、告白のセリフはシンプルでOKですよ。

 

『好きです。付き合って下さい』だけで全然いいと思います。

 

ドラマや映画だと『長々と出会いから語る』とかこんなのもありますが、これって聞かされる側も疲れますよね。

 

何よりこの記事で紹介している失敗しない告白の仕方は、両想いが前提です。

 

そのため告白のセリフに関しては、特別熱い言葉を用意する必要はなく、『意思確認』程度でOKです。

 

ただし、告白する場所に関してはある程度拘りましょう。

 

というのも、『どこで告白されたか?』というのは女性が拘る部分です。

 

例えば極端な話、『酔った勢いで』とかだと印象的に良くないので、この辺はある程度ロマンチックな感じがいいですね。

 

ポイントとしては、

『その女性と結婚した場合、友人たちに告白の状況を語れること』

ですね。

 

単なる交際で終わるのならば考え過ぎる必要もないですが、結婚した場合、結婚式で『告白の状況は?』とかこんな馴れ初めを聞かれたりする訳です。

 

そういう時に恥ずかしくない形の方が好ましいので、場所は重要です。

 

ちなみに私は、

飲んだり遊んだりした後に、夜景が綺麗なところまで歩いていきそこで告白。

展望台で夜景を見ながら告白。

とか、こんな感じです^^

 

告白場所に関しては、自分が慣れていたり緊張しないことも重要かなと思います。

 

いずれにせよ、女性は『どこで告白されたか?』を重視するので、ここは考えましょう。

 

みっともないところを見せないように注意

ちなみに告白をするのなら、みっともないところを見せないように常時注意しましょう。

 

例えば、あなたはお酒が強いですか?

私はあまり強くないため、二日酔い対策サプリを使って酔いを防止しています。

 

女性を口説く時にはどうしてもお酒が必要ですが、自分が潰れてしまったり、まして吐いたりしたら最悪ですからね。

 

ちなみに私が使っているサプリは『エカス』というもの。

 

こちらは、『酔ってから飲むサプリ』ではなく、『対策として事前に飲んでおけるサプリ』なので重宝しています。

 

つまり、これからお酒を飲む直前に摂取することができるので、大切な女性の前でみっともない姿を晒さないで済む訳です。

 

酒の失態は女性の気持ちを一気に冷まします。

 

なので、あなたも絶対の自信がない限りは対策しておきましょう。

 

それからもう一つ、口臭対策をしていますか?

 

というのも、『告白が成功してそのままキス』という状況も割とありますよ。

 

それだけでなく、告白をする前でも、一緒にいる時間が長ければ、流れでキスすることだって全然あります。

 

その時に口臭がヤバかったら、女性は『おうぇ!』ってなりますよね。

 

なので、この辺の対策もしっかりやるべきですよ。

 

ちなみに、私が口臭対策として愛用しているのが、ブレスマイルというサプリです。

 

こちらの魅力は即刻性があることと長持ちすること、舐めた瞬間から口の中が爽やかな感じになるので、突然のキスでも慌てずに済みますよ。

 

私はいつも、食事後にこっそり舐めるようにしています。

 

口臭などの匂い関連って、強烈に記憶に残る要素です。

 

例えばあなたも、『可愛いな』と思った子に体臭があったら、その印象が抜けないのでは?

 

なのでこの辺のケアって絶対に必要です。

 

少しの努力だけで印象を下げずに済みますから、必ず心掛けましょう。

成功させたい時は準備が大切

失敗しない告白の仕方の体験談を書いてきましたが、重要なのは『準備をすること』です。

 

事前に準備さえできていれば成功しかしなくなりますので、そこを意識しましょう。

 

以下ではそんな、告白の準備をする時に必要な心構えを紹介します。

 

決して告白を焦らない

まずは、決して告白を焦らないこと。

 

好きな気持ちが強かったり、あるいはライバルがいると『早く告白したい』という気持ちになるかもしれません。

 

しかしながらこれまで書いてきた通り、失敗しない告白をするためには『両想いですること』が絶対です。

 

なので、焦って行動しても良い結果は生まれません。

 

これを理解していないと失敗率が高まるので注意しましょう。

 

むしろ重要なのは、

『頻繁に会う機会を作る』
『マメに連絡を取ること』

です。

 

これらを積み重ねて女性に好きになってもらうことが失敗しない告白の仕方です。

 

なので、告白を焦りたい気持ちがあってもそれは抑えて、好きという確証が得られるまではとにかく会うように心がけましょう。

 

一方的な気持ちの押しつけをしない

会うことは大切ですが、『一方的な気持ちの押しつけにならない』これも重要ですよ。

 

というのも例えば、『女性が嫌がっているのに強引に会ってもらう』とか、これはNGです。

 

はっきり言ってこれは嫌われる行為ですから、そういうのは避けましょう。

 

なので、『相手の意思こそ大切』と考えるのです。

 

あなたも、『私が会いたいって言ってるじゃん』とかこんな女がいたらイラっとしますよね。

 

同じように女性も、一方的に気持ちを押し付けてくる男は嫌いです。

 

なので、謙虚で紳士的になるように心がけましょう。

 

相手の気持ちを感じ取ることこそが重要

最終的に重要なことは、常に相手の気持ちを感じ取りながら言動することです。

 

一緒にいる時にも、ひとつひとつの言葉に対し『彼女がどんな反応をしたか』に敏感になる。

 

これを意識していると、告白で失敗しないですよ。

 

もちろん、何でもかんでも彼女の言いなりになる必要はないですけど、『彼女のことを分かろうとする努力』は絶対に必要です。

 

というのも女性は、基本的に自分を分かってほしいと思っています。

 

つまり、精神的な理解者を求めているのです。

 

そのため、そういう部分での理解者になれないと告白の成功は難しくなります。

 

逆に言えば、理解者になれれば確実に成功するということです。

 

なので、本気でその女性と向き合うようにしてみましょう。

 

彼女が何か悩みを抱えているのならば本気で解決してあげたいと考えましょう。

 

この姿勢こそが、失敗しない告白に繋がります。

相手をどれだけ思えるかが大切

失敗しない告白の仕方は、『相手をどれだけ思えるか』にかかっています。

 

結局女性は、『この人は、本気で私のことを考えてくれてる』と感じると惚れるので、そういう存在になれれば成功します。

 

なので、

『告白の仕方は?』
『告白の言葉は?』

とか、これらを考えるよりも、『その女性と真剣に向き合う』という気持ちを持ってみましょう。

 

『その人を本気で幸せにしたい』
『良い人生を送らせてあげたい』

こんな気持ちで臨めば告白で失敗することはありません。

 

失敗する人は『仕方は?』『セリフは?』といった方法論ばかりに拘りますが、そこではないです。

 

ただし先ほど書いた、『みっともない姿を見せない』というのは重要ですよ。

 

印象が下がったら告白の成功率も当然下がるので、そこはしっかりしましょう。

 

色々書きましたがこんな感じです。

 

なので取りあえずは、『脈を確かめる』『好きと確証を得る』これをしてみましょう。

 

その上で、ロマンチックな場所に呼び出すなどして気持ちを伝えれば、きっとOKしてくれます。

【関連記事】
告白は振られた後こそが大逆転のチャンス!好きな女性に再告白する方法

タイトルとURLをコピーしました