『恋愛ができない』
『人を好きになれない』
こんな状態に悩んでいるのでは?
『恋愛がしたくてもできない』
『なぜか人を好きになれない』
『頑張っても彼女ができない』
など、状況は人それぞれですが、共通しているのは『現状恋愛ができない』ということでしょう。
こうなると『自分には何か問題があるのか?』と思ってしまいますよね。
周りは当たり前のように人を好きになったり恋愛をしていますから、そういうのを見ると、『他とは違う』と感じますよね。
一方で、実はこの世界には『敢えて恋愛をしない男性』もたくさんいます。
そのため結論としては『考え方や捉え方次第』と言えます。
従ってこの記事では、
『恋愛できない男は問題なのか?』
『人を好きになれない男のありとなし』
について解説します。
恋愛ができないと色々悩むかもしれませんが、重要なのは『自分がその状態をどう捉えるか』です。
以下ではそのポイントも紹介しますので、参考になれば幸いです。
恋愛できない男は問題?
まずは、恋愛できない男は問題なのかどうかです。
人間としては特別問題ではない
最初に言えるのは、人間としては特別問題ではないということです。
人によっては『恋愛できない男=欠陥がある』くらいに言いますし、特に女性はそんな見方をします。
しかし、はっきり言えば『たかが恋愛』です。
なので、それができないくらいで『欠陥がある』とか『問題だ』なんて思う必要ないですよ。
それから恋愛ができないにもタイプがあって、
『頑張っても彼女ができない』
『全く人を好きになれない。』
『そもそも恋愛に興味がない』
に分かれると思います。
ちなみに、上記どのタイプでも『問題ない』と思ってOKですよ。
恋愛って、人生の必須事項ではないですからね。
確かに大切なことではありますが、それでも、『なくても良いもの』です。
なのでできなくても悩まないようにしましょう。
むしろ、そこに悩んでしまうことの方が問題です。
少数派であることは確実
一方で、恋愛ができないことは少数派であることは確かです。
故に変わり者扱いされることが多く、これも悩む原因ですよね。
大多数にとって、
『好きになる』
『彼女を作る』
『結婚をする』
これらは考えるまでもない当たり前のことなのです。
そのため、『そうではない人』は変わり者とみなされます。
とはいえ、自分は自分でOKです。
何より、多数派が正しいとは限らないですし、成功者は皆少数派です。
なのでむしろ、恋愛できない自分に自信を持つことと、『これは個性だ』と捉え、その感性を何かに生かしてみましょう。
女性からの評判は正直悪い
ただし、恋愛できない男というのは女性からの評判は悪いです。
なので、これはデメリットな部分ですね。
というのも女性は、基本的にいつでも真剣な交際を望むため、『恋愛できない』という男には否定的です。
ちなみに女性心理としては、
『遊び目的なんじゃないか』
『何か企んでいるのでは?』
といったように、疑ってかかる訳です。
つまり、『誠実ではない』という見方をします。
何より女性の中には『男の弱い部分に惹かれる』とかこんなタイプもいます。
そのため、『そういう女の弱いところに付け込んでいるのでは?』と考える女性もいることから、『恋愛できない』というのは評判が悪くなります。
なので、女性相手にはあまり言わない方がいいのかもしれません。
恋愛できない男が注意すべきこと
ここまでをまとめると、恋愛できない男でも、
『人として問題はない』
『むしろ個性である。』
『女性には評判が悪い』
といった感じ。
従ってむしろ、今の現状をプラスに捉えてしまった方が人生が良くなるかもしれません。
つまり『悩むよりも、これはチャンスだ』と考えるのです。
そうすることで、今まで見えなかったことが見えてきますよ。
つまりあなたは『恋愛できない』のではなく『しない』のです。
それだけで、全然気持ちが違うと思いませんか?
関連記事:彼女ができない時に諦めることのメリット!恋愛しない人生のすすめ
一方で恋愛できない男性には注意点があり、それが
『交際を馬鹿にしない』
『女性を批判しない。』
ということ。
彼女ができない男性の中にはこれをする人もいますが、こうなると完全に負け組です。
なので、罵倒や批判は絶対に辞めましょう。
そうではなく、
『単純に興味が無い。』
『やりたいことがある』
くらいに言っておくと良いです。
そうすればそれ以上追求されませんし負け組にもなりません。
批判等をすると『満たされていない人』という印象になってしまいますからね。
そこは十分に注意しましょう。
人を好きになれない男のありとなし
ここからは、人を好きになれない男性についてです。
人を好きになれないことって気になるかもしれませんが、それでも生き方次第では全く問題ありません。
以下ではそんな『ありとなし』を書いていきます。
女性に興味があるかどうか
まずは女性に興味があるかどうか。
人を好きになれないとしても、女性に興味があれば全く問題なしです。
実際に、『女性には興味があるけど好きにはなれない』という男性はたくさんいます。
そしてそういう男性は、割り切った関係をしています。
つまり、
『人を好きになれない』
『女性には興味はある』
というのなら、恋愛感情なしに関わればいいのです。
例えば、
『遊びと割り切った関係』
『一晩だけを楽しむ相手』
『食事しかしない女友達』
など、自分の都合で女性と関わればOKです。
もちろん、女性を騙すようなことは人としてどうかと思いますが、実際のところ、割り切った関係を望む女性って意外と多いです。
なので、『人を好きになれない、でも女性には興味がある』というのなら、深く考え過ぎずに正直になってしまえばOKですよ。
実際に女性関係があるかどうか
続いては、実際に女性関係があるかどうか。
人を好きになれない男性で『なし』になってしまうのは、異性と関わっていない人です。
やはり、異性との関わりがないと魅力も身に付きませんので、ここは努力してでも接点を作りたいところです。
なので現状ない場合には、『好きになれるかどうか』は気にしないでいいので積極的になりましょう。
方法としては、街コンや合コンに参加するのがいいかもですね。
それならば出会いやすいですし、女性も友達作り感覚で参加している人も多いので発展しやすいです。
ちなみに合コン相手を見つけるなら、『ラッシュ』というアプリが便利ですよ。
こちらは合コンだけでなく、1対1の食事にも対応しています。
そのため、『合コンは面倒くさいけど、1対1ならあり』という人にも向いています。
それにラッシュは、月会費がかかりません。
合コン等が決定した時点で費用が発生するため、『それが決まるまでは無料で利用できる』というのが嬉しいところです。
私も実際に利用しましたが、実際に何人かの異性と出会えましたよ。
結婚が前提のような場所ではなく友達感覚から始められるので、女性も取りあえず会ってくれる印象です。
なのであなたも、ラッシュで自分に合った異性を見つけてみてはいかがでしょうか?
人を好きになれなくても前向きか
人を好きになれなくても前向きならば問題ないですよ。
人を好きになれない時にNGなのは『その自分に悲観してしまうこと』です。
『自分はダメな人間だ』とかこういう状態になると人としての魅力がなくなります。
一方で、
『そんなことは気にしない』
『今のままで全然問題ない』
と思えているのならばOKです。
この、気持ち的な部分はとても大切なので、『人を好きになれない』ということに捉われないようにしましょう。
大切なのは楽しんでいるかどうか
『恋愛できない男は問題か?』
『人を好きになれない男のありとなし』
について書いてきました。
結論としては、『今自分が楽しんでいればOK』と言えます。
なので、恋愛できないとか人を好きになれないとか、こういうことに悩んでいるのならばそれは切り替えましょう。
そのままだと楽しんでいることにならないので良くないですよね。
あなたは、別に問題がある訳ではありません。
個性的で少数派なだけです。
従ってあとは、『それが長所である』と気づけるかどうかだけです。
悩みやコンプレックスを長所に変えた人は強いですし、人生の勝者になれます。
なのであなたもそうなれるように、気持ちを切り替えてみましょう。