『社会人になったら出会いがない』
『社会人になっても出会いがない』
どちらもあると思いますが、いずれにせよ、こういう状況だと焦りますよね。
『このままだと、出会いのきっかけさえないまま30歳代・40歳代になってしまうのではないか?』といった、漠然とした不安もあるのでは?
確かに社会人って、学生とは違いなかなか環境が変わりません。
そのため、積極的にきっかけを作らないと10年・20年があっという間に過ぎます。
事実、『いつか誰かと出会うだろう』と高を括っていた私の友人は、10年くらい出会いゼロでした^^
なのでそうならないためにも、自分からきっかけを作りに行く必要があります。
この記事ではそんな、出会いがない社会人男性向けに、出会う方法ときっかけの作り方を紹介します。
ちなみに出会う方法は、選択肢が多くても仕方がないので、
『婚活アプリ』
『合コン系アプリ』
の2つに厳選します。
これらについてポイントを解説していきますので、参考になれば幸いです。
出会いがない社会人男性が出会う方法2選
婚活アプリ
出会いがない社会人男性が出会う方法、まずは婚活アプリです。
婚活アプリのメリットは、
『結婚に繋がるパートナーが見つかる』
『女性に恋愛意思がある』
ということ。
もちろん、どこを利用するかによって女性の真剣度が変わってきますが、ちゃんとしたところを選べば利用女性はほとんどが真剣なため、良い交際ができます。
それに婚活アプリですから、登録女性は当然恋愛意思があります。
つまり『出会いはあったものの、相手には彼氏がいた』とかこういうことがありません。
このような点から、現状出会いがない社会人男性には、実は婚活アプリっておすすめですよ。
社会人だとどうしも忙しいですよね。
そのため、出会いがないとはいえ活動にあまり時間をかけられないのでは?
その点で婚活アプリならば、割とテンポ良く進む傾向があるので良いかもしれません。
婚活アプリ利用のポイント
ちなみに、婚活アプリ利用時のポイントは、『諦めないこと』です。
というのも、このような出会いの場だと、どうしても失敗があります。
『申込を希望したけどダメだった』とか、こういうのが連続することも珍しくありません。
社会人で出会いを作れない男性の特徴は、そういう現実が面倒くさくなり活動を辞めてしまうことです。
それだと、出会いがないまま年ばかり取ってしまうとか、こういうことも現実に起こり得るので、デートが成立するまでは諦めない方がいいですよ。
ちなみに私は、全く出会いがない状態から、1ヶ月で彼女を作った経験があります。
その時の方法は『今すぐ彼女が欲しい人必見!最速最短で作る方法』に書いてありますので、是非参考にして下さい。
いずれにせよ、婚活アプリというのは社会人の出会いの場としては合理的です。
なので、
『結果が出るまで諦めない』
をモットーに頑張ってみましょう。
合コン系アプリ
続いては、合コン系アプリ。
こちらも、出会いがない社会人男性が出会う方法としてはおすすめです。
合コン系アプリのメリットは、
『軽い気持ちで出会える。』
『相手探しが容易である。』
ということ。
出会いがない時には合コンを開催するのが手っ取り早いですが、普通にやろうとすると相手探しが難しいですよね。
女性によっては『男性メンバー次第で参加するかどうかを決める』とか、こんな人もいるため上手くいかないことも多い訳です。
その点アプリならば、『合コンしたい女性が登録している』のでスムーズに進みます。
それに、『友達作り』という目的で参加する人も多いです。
そのため、
『開催へのハードルが低い』
『親しくなりやすい』
というメリットがあります。
なので社会人男性にとっては、比較的簡単に出会いを作れる場所と言えますよ。
ちなみに合コンアプリならば、ラッシュあたりが良いかもです。
こちらのメリットは、月会費が無料なこと。
ラッシュは、実際に合コンが確定した段階で料金が発生するので、利用者にとって優しい仕組みになっています。
なので、確実に合コン相手を見つけたい人には良いですよ。
合コン系アプリ利用のポイント
ちなみに合コン系アプリ利用のポイントは『出会いを楽しむこと』です。
上述した通り、合コン系の場合友達作り感覚の女性も多いため、あまりガツガツし過ぎず、その場を楽しむという感じにした方が上手くいきやすかったりします。
なので、『絶対に出会いをものにする!』という感じではなく、『その時間を楽しむ』という感じにするといいですよ。
何よりその方が、女性は安心しますし警戒もしません。
それに社会人の場合『ガツガツしないゆとり』のようなものも出会いには重要です。
大学生の合コンのようにガツガツした感じだとさすがに引かれてしまいますので、『落ち着いた大人の男』を演じて、先に繋がる出会いを目指しましょう。
このように合コン系は、
『楽しむこと』
『ガツガツしないこと』
が大切です。
『そうやってきっかけを作り個人的にデートする』こんな展開にすることが望ましいので、『この人大人だな』と思われるように意識してみましょう。
きっかけの作り方
ここからは、出会いのきっかけを作る際のポイントを紹介します。
自分が得意そうな場所を選ぶ
まずは、自分が得意そうな場所を選ぶこと。
この記事では、婚活アプリと合コン系アプリを紹介しましたが、この2つでも内容が違いますよね。
婚活系は真剣ですが、合コン系はそうでもないです。
そういう部分から『自分に合っているのは何か』を考えだすことが大切です。
合わない場所でいくら頑張っても出会いは作れないことが多いですから、これは本当に大切ですよ。
例えばあなたは、真面目ですか?そうでもないですか?
真面目な場合、婚活系の方が出会いを作りやすい傾向があります。
理由は『そういう男性が求められる場所だから』
婚活系の場合、あくまで真剣な男性が求められるので、『真面目こそ条件』とかこんな傾向があります。
反対に合コン系は、楽しい男性が求められます。
合コンに参加したのに無口だったり、皆が談笑しているのに空気を読めない発言をしてしまうとか…。
こういうことがあると確実に出会いはないです。
なので、自分が得意な場所で活動することは、きっかけ作りとして大切ですよ。
どういう場所ならば存分に力を発揮できそうか?自己分析してみましょう。
出会いに特化した場所を選ぶ
それから、出会いに特化した環境を選ぶことも大切です。
この記事では敢えて『趣味で出会う』とかそういうのは書きませんでした。
理由は『効率が悪すぎるから』です。
そういう場所でも出会いがないとは言いませんが、趣味等の場合、
『彼氏なし』
『恋愛がしたい』
『自分の好みである』
『自分を好きになってくれる』
という女性を見つけられる可能性は極めて低いです。
なので、社会人という『年齢的にあまり後がない状態』の時には選択肢に含めない方がいいと考えられます。
出会いがない場合、『自然な出会いが良い』と考える人もいますが、そればかりを望んでいると、本当に10年・20年を無駄にする可能性がありますよ。
どこで出会っても恋愛できれば同じですから、『出会いに特化した場所を選ぶ』これは絶対に心がけましょう。
社会人の出会いは行動次第
社会人男性の出会いは行動次第です。
出会いが欲しい女性はたくさんいますから、後はあなたが行動して『その女性達と親しくなればいい』だけです。
たいていの男性は、それを分かっていても行動をしません。
もしかしたらあなたも『婚活アプリか合コンアプリが効率的』と分かっても、行動しないのではないでしょうか?
それだと、出会いがない状態が続き数年後に後悔するかもしれませんよ。
きっかけって、自分から作りに行かないとなかなかできないものです。
しかしながら、自分が行動的になると向こうからやってきます。
なので、一日一日が大切だと認識して、今すぐ活動を始めましょう。