【男性向け】失恋で成長した体験談と方法。意外と知られない失恋のメリット

失恋

失恋というと悪い印象が目立つかもしれませんが、実は失恋には、成長できる要素やメリットもあります。

むしろ、自分から振るよりも振られた時の方が学びが多く、自分次第では大きく成長できたりもするものです。

失恋すると失意のどん底に落ちてしまったり、精神的なダメージが強すぎて何もできなくなってしまうこともありますが、一方で『ダメージが強い時ほど成長するチャンス』です。

私は、失恋によって女性不信に陥ったことがありますが、そこから成長して立ち直りましたので、この記事ではそんな、失恋で成長した体験談と方法、失恋のメリットなどを紹介します。

失恋で成長した体験談

まずは、失恋で成長した体験談です。

元カノは金目当てで女性不信になる

始めに、どんな失恋をしたかですが、結論から言うと、『元カノは金目当てで、それが原因で女性不信になった』という形です。

職場恋愛をしていて、私が正社員で元カノは契約社員。私の職場は大学事務職員で、ある程度安定した職場でしたが、『退職してフリーでやっていくか迷っている』という話をしたら、一方的に別れたことになっていました。

よく分からない振られ方をしたのも衝撃でしたが、冷静に交際を振り返ると貯金額を聞いてきたり、金に関する話が何かと多かったり、合コンに行っていたりと、『金目当てで交際しているだけだな』と理解した訳です。

それを感じ取った瞬間に自分の中で何かが壊れ、それ以降女性が信用できなくなりました。

【関連記事】
失恋して女性不信になった体験談と克服した方法。もう一度前向きになる4ステップ
【男性向け】失恋して自暴自棄になった体験談と抜け出した方法。堕落生活はこうして変える

女性を選ぶ基準が変わった

それから、ある程度の期間は塞ぎ込んだりもしましたが、『このままじゃダメだ』と奮起して、むしろこの失恋から成長していこうと決意した訳です。

そして『なぜ金目当ての女に遭ってしまったのか?』これを真剣に考えました。その結果分かったのが『自分の女性を選ぶ基準がダメだから』ということです。

それまでの私は、極端に言うと、

・55点以上
・やれそう

という、これだけの基準で選んでいました。

こうして文字に起こすと本当に最低だと思いますが、当時の私は本当に、『生理的に無理じゃなければOK』『自分に気がありそうだったらOK』という、このくらい低いハードルで女性を選んでいました。

この元カノも例外ではなく、やれそうだった女の一人です…。

一方で、あの当時(これは10年以上前の話です)の私はそこまで恋愛経験が豊富ではなかったので、適当な基準で交際した割には『遊んで終わり』とかにする技術もなく、そのまま付き合っていた訳です。

これに気付けたのが私の成長

このような『来るもの拒まず』はダメだと気付けたのが、私が失恋から成長できた部分です。

そういえばこの元カノに限らず、それまでの交際を振り返ると、全て来るもの拒まずでした。そのせいか、あまり良い交際ではありませんでした。

なのでこの『女性不信になった』というのを良いきっかけにして、女性を選ぶ基準を変えるようにした訳です。

今までは性的欲求を最優先に女性を選んでいましたが、現在は性格をしっかり分析するようにしています。そのため美人でも『違うな』と思ったら交際することはありません。

これは、私にとって大きな成長です。

結局どんなに外見が良くても、あるいは『すぐに関係が持てそう』でも、交際していて楽しいとか幸せとか、そういうのは全く別だと成長して気が付きました。

【関連記事】
失恋したら自分磨きすべし!男の自分磨きを徹底解説。色気のあるいい男になる方法
巨乳と付き合いたい人が心がけるべき4つのルール。グラマー女子に好かれる法則

 

簡単には交際を決断しなくなった

成長した現在では、簡単には交際を決断しなくなりました。

そのため、

・関係を持ったけど交際はしない。
・お互いに一晩だけの関係を楽しむ

とか、こういうことも増えました。

今でもデートは頻繁にしていますが、交際するかどうかに関しては、かなりハードルを高くしています。

例えば女性としてはとても魅力的な人と一線を越えても、交際したいと思えなかったら本人にそのように伝えています。

偉そうな表現になってしまいますが、そのくらい『自分と交際することは特別だ』と思っています。

とはいえ私の場合、過去の痛い失恋があるので、このくらいにハードルを挙げられたのは、本当に成長できた証です。

以前の私は、好きかどうかも考えずに付き合っていたので、そのままでは誰とも上手くいかず成長もなかったと思います。

良い恋愛ができるようになった

あの失恋から成長して、結果的に良い恋愛ができるようになりました。

交際に対するハードルを挙げたため簡単には付き合いませんが、それがむしろ良かったです。

というのも現在では、本当に好きな相手とだけ交際を決断しているため、失敗がありません。

もちろん別れることはありますが、『金目当てだった』とかそういうことはなく、円満な形が殆どです。

あの失恋から成長できたので、今では当時の元カノも良い想い出です。

これが私の、失恋で成長した体験談です。

【関連記事】
彼女に振られた…失恋から最速で立ち直る4つの方法!絶望からはこう抜け出す
【体験談】出会いがない30歳代男性が最も出会える場所。私はこれで彼女を作った

 

失恋で成長する方法

続いては、失恋で成長する方法です。

絶対に相手のせいにしない

失恋から成長したい場合、絶対に相手のせいにしないことが大切です。

というのも、相手のせいにしてしまうとその時点で思考が完結してしまいます。

例えば、ダイエットで体重が落ちない原因を『体質のせい』としたら、その時点で調べたり考えたりしなくなりますから痩せることもないですよね。

失恋に関しても同じで、成長したいのならば『自分を振った相手が悪い』と思ってしまうと考えなくなるため良くないですし、それだと、誰と付き合っても同じような失恋を繰り返すことになります。

なので、どんなに辛くて酷い失恋をしても、成長したいのならば相手のせいにするのはやめましょう。

何より、直接元カノを責めたところで慰謝料を取れる訳ではないです。単なる憂さ晴らしで、一時的には感情が満たされるかもしれませんが自分がどんどんクズになるだけです。

それに、憂さ晴らしをしても自分が幸せになることはないのでメリットがありません。

なので失恋をしても、『相手のせいにする』という発想は絶対に持たないようにしましょう。

それができて初めて、成長するためのヒントを見つけ出す準備ができたことになります。

なのでまずは、『成長したいなら、失恋しても元カノを責めない』これを徹底的に頭に叩き込みましょう。

関連記事:【男性向け】失恋して何もやる気が起こらない時の過ごし方3選。無気力状態から脱する方法

 

自分の欠点や問題点を徹底的に洗い出す

失恋から成長する方法、続いてやりたいのは『自分の欠点や問題点を徹底的に洗い出すこと』です。

失恋の原因を相手のせいにしないのならば、自分にあるはずですよね。それを徹底的に洗い出す訳です。

例えば私の場合、『来るもの拒まずで付き合っていた』これが欠点や問題点でした。

あなたはどうでしょうか?

ちなみに成長したい場合には、今回の失恋ではなく『自分自身の性格を分析する』のが良いですよ。

つまり、『元カノが、ここがダメと言っていたからそれが問題点』とかそういうことではありません。むしろそれは、元カノ個人の感想だったり都合良く言っているだけも多いです。

そうではなく、『自分がどう感じたか』です。

・自分は交際するとこんな癖がある
・自分は彼女ができるとこうなる。
・自分の女性選びの基準はこうだ。

など、こういうところから成長すべき要素を洗い出す訳です。

つまり『何を変えるべきか』です。

ちなみに昔の私は、『許容範囲の女性なら誰でもいいから関係を持ちたい』と思っていた一方で、一晩で終わりにしたりする技術がありませんでした。

そこが問題点です。

あなたはどうでしょうか?

何が欠点で問題点でしょうか?そういうところが見えてくると急激に成長できますし、失恋するにしても『質』が変わってきます。

なので、自分自身ととにかく向き合って、答えを導き出してみましょう。

関連記事:失恋で疲れた…元カノのいない人生に絶望しかない。そんなあなたの対処法

次の恋愛で同じミスをしないよう意識する

失恋で成長する方法、最後は『次の恋愛で同じミスをしないように意識すること』です。

ここまでで、相手のせいにしないことや自分の欠点や問題点を洗い出してきたかと思います。

そしたら今度は、実戦でそれを確かなものにしていきます。

どんなに自分の短所などが分かっていても、実戦になると今まで通りの恋愛をして同じように失恋することがあります。

それだと当然成長できていないので、ついつい感情や本能のままに動いてしまいそうになっても、『それでは成長できない』と自分を制しましょう。

そうやって冷静になることを繰り返していくと本当に成長できます。

性格を変えることと同じ

これに関しては、性格を変えることと同じなので正直楽ではありません。

例えば、大人しい性格の人が活発で社交的になるようなものなので、簡単ではないことだけは確かです。

しかし、繰り返し訓練していけば不可能でもないです。

私自身、あの失恋をしてからも何度も失敗していますが、それでも変わることを諦めなかったため成長できました。

なのであなたも、仮に失敗しても諦めないでみて下さい。そうすればいずれは成長できますので、頑張ってみる価値はあると思います。

関連記事:【体験談】彼女の作り方を解説!超シンプルな3つの方法。彼女が欲しい人必見

 

成長する方法ポイント

失恋から成長する方法のポイントは、自分の欠点や問題点を洗い出し、実際に行動して改善することです。

問題点が分かっていても、いざ交際をするといつも通りというのはよくあることなので、あなたはそこを乗り越えて下さいね。

失恋した時は成長するチャンスなので、この機会を必ず生かしましょう。

意外と知られない失恋のメリット

ちなみに失恋にはメリットがありますので、それを簡単に紹介したいと思います。

自分の弱さやダメなところが分かる

まずはこれまでも書いてきた通りで、自分の弱さやダメなところが分かることです。

失恋した時の考え方は『相手が悪い』『自分に原因があった』の二通りかと思いますが、後者のように考えられる人はメリットが大きいです。

やはり、その後の恋愛に生かすことができますし、そこから成長していくこともできます。

何より失恋すると『今まで気が付かなかった自分の短所』が分かります。

こういうのは、失恋のように精神が深くダメージを受ける出来事がないとなかなか分からないので、その点でもメリットと言えます。

なのでまずは、弱さやダメなところが分かることがメリットです。

頑張り次第で魅力的になれる

失恋のメリット、もう一つは『頑張り次第で魅力的になれること』です。

失恋した時はどん底の状態だと思いますが、だからこそ、そこで色々学び努力すれば、今までとは比較にならないほど魅力的な人間になれます。

そもそも、『失恋したことで自分のダメな部分が分かる』『そのダメな部分を改善する』『改善して新たに恋愛をする』訳ですから、魅力的になっているのは当然ですよね。

こういうのって失恋でもしないとなかなか気が付けないことだったりするので、その点で失恋は、良いチャンスでありメリットとも言えます。

なので失恋した時には『これはチャンスだ』と思った方がいいですよ。

その方が自分の人生が良くなりますので、是非前向きな考え方を持ってみて下さい。

関連記事:失恋後の連絡先即削除は少し待とう。理想的な元カノとの距離感と対応術

 

最後に

失恋で成長した体験談と方法などについて書いてきました。

私は、あの失恋を今ではありがたく思っています。

女性不信になるほどの失恋をしたからこそ今の自分がいるので、元カノに感謝したいくらいです。

あなたも是非、そう思えるくらいまで自分を磨いてみましょう。

自分が充実しているとたいていの過去は気にならなくなるので、今は思いっきり頑張ってみましょう。

タイトルとURLをコピーしました