実家暮らしの男は結婚できないのか?
結婚に関しては『一人暮らしをしているかどうか』というのがよく議論になりますよね。
そして圧倒的に、一人暮らし経験者の方が結婚対象になる訳です。
そこから考えると、実家暮らしというのは不利であり、結婚できない要素のように思いますよね。
一方で、実家暮らしの男は全てがダメということではないようです。
以下では、実家暮らしだと結婚できないのか?について、様々な角度から書いていきます。
実家暮らしかどうかは関係ない
まず、勘違いしがちなんですが、『実家暮らし』という事実そのものが結婚できない条件になっている訳ではありません。
というのも、実家に住んでいても家事が完璧だったり、人として完全に自立しているようならば女性も文句はないですから、見られるのはそういう部分です。
要するに、実家暮らしで親に甘えているとか、簡単な家事程度も分からないとかこういう感じだと結婚できない可能性が高いわけです。
特に現在は、結婚したら家事を分担してほしいと考える女性が多いですからね。
女は、『専業主婦でも休みの日は旦那が家事をするべき』とかこんな主張をします。
これをどう思うかは個人によりますが、いずれにせよこんな考えがあるからこそ、あまりにもできない人とは結婚できないと思う訳です。
なので実家暮らしでも、掃除ができたり食器が洗えたりなど、基本的なことができるようならば問題ないですよ。
もちろん最低条件として『親に依存していない』『マザコンではない』『ちゃんと仕事をしている』というものがありますが、これらを当たり前にクリアしていて、その上で『十分自立しているがたまたま実家に暮らしているだけ』というのならば女性も気にしません。
ですから現在実家暮らしならば、家事を覚えるといいと思います。
掃除や洗濯、食器洗いなど、こういうのは一度経験すればOKです。
難しいことではないのですが、要するに面倒な作業なんです。
だからこそ女性は、『それを手伝ってくれる男かどうか』というので結婚を判断します。
なので、この先結婚したい場合には、『家事は一通りできる』と言えた方がいいので、実家にいるうちに経験しておきましょう。
結婚後、親と同居が必要だとNGな女性もいる
『結婚したら男性の親と同居が必要か』これを気にする女性はかなり多いです。
というのも、私は婚活サイトを出会いの場として利用しているので色々データが分かるのですが、この項目に関しては拘る女性が多いように感じます。
実際にサイト内でやりとりしていると、『結婚したら同居の可能性はありますか?』とストレートに聞かれることもあります。
確かに、女性の立場になれば相手の親と同居をするって嫌かもしれないですよね。
その点で実家暮らしの男だと、『同居の可能性アリ』と思われて結婚できないとか、こういうのはあるかもしれません。
従って実家暮らしをしている場合、出会った女性に対し『なぜ今実家暮らしをしているのか』という理由を伝えた方がいいかもです。
女としても、その理由が『年老いた親を一人にしたら大変だろうから』だったら、『結婚したら同居だな』と判断するでしょうから、それが無理な女性ならば去っていきます。
このように女性も、実家暮らしというだけでいろいろ考えています。
なので、そういう部分で考えるのならば不利かもしれません。
ですから、これから先本気で結婚を考えるのならば実家を出るか、あるいは、初めから実家暮らしを晒して活動するのが良いかもしれません。
ちなみに婚活サイトならば、上述したように『同居アリナシ』とか項目がたくさんあるため実家暮らしでも気になりませんよ。
例えば私が利用しているブライダルネットならば、『自分の家族と同居の必要アリナシ』という項目があるため、それを確認した上で女性がアプローチしてくれるので、基本的にはスムーズです。
もちろん先ほど書いたように聞かれることもありますが、そういうのは例外です。
原則婚活サイトでは、相手のプロフィールを見ながらやりとりを進めていくため、見て分かる情報については確かめたりしません。
なので、実家暮らしで結婚できるか気になっている場合には婚活サイトがお勧めかもしれません。
以下は、ブライダルネットの攻略術です、良かったらどうぞ。
関連記事:ブライダルネットに入会したら何をするべき?絶対にやりたい4つの行動
いずれにせよ、女は同居の必要があるかをかなり気にします。
なので、そういう部分に関しては分かりやすくしておいた方がいいので、実家暮らしならば尚更、不利にならないように伝えるようにしましょう。
実家暮らしだから結婚できないとかではない
『実家暮らしは印象が悪いから結婚できない』こんなことはありません。
女が気にするのは、性格や生活習慣、仕事の有無などです。
ここに問題があると結婚できませんが、そうではない場合には全く問題ありません。
なので実家暮らしをしていても、人として一人前になれるように努力するとか、現在既にそうなっているようならば気にする必要はないでしょう。
むしろ『実家暮らしだから…』と気にしている男はモテないので、そういうのは辞めた方がいいですよ。
女はネガティブな男が嫌いですからね。
そんな印象にならないためにも、自分に自信を持つべきです。
最後に
私も実家暮らしが長かったので分かりますが、その時は気にしてしまいますよね。
でも、実際に一人暮らしをしてみると『どちらも変わらない』と気づきます。
それよりも、自立心があるかどうかで全てが決まりますので、是非そこに拘って、良い出会いを見つけて下さい。