口下手な男ってモテない印象ですよね。
どんな場所でも人気になるのは、会話が面白いとか軽妙なトークができるなど、こんな男だと感じているのではないでしょうか?
そのため口下手だと、『どうせモテない』と卑屈になったり、『もっとうまく話せさえすれば…』と悩んだりもしますよね。
しかし、口下手な男はモテないなんてことはありませんよ。
事実私は口下手ですが、それでも十分恋愛を楽しめています。
従って以下では、口下手な男でもモテる理由や方法について書いていきます。
是非参考にして下さい。
女は饒舌な男を求めていない
意外かもしれませんが、女はそれほど饒舌な男を求めていないのです。
合コンを盛り上げたり、普段からテンションが高く皆を引っ張っていくようなタイプの男がモテそうな印象ですが、実際にはそうではありません。
そういう男は、第一印象としては確かに『楽しそう』と思われるため有利ですが、重要なのは二人きりになった時です。
そこでどう感じるかが恋愛では全てなので、口下手な男でも、二人きりの時に楽しくさせられればモテないなんてことはありません。
一方で、その『楽しくさせる』のが難しいと感じますよね。
確かに口下手だと、デートを楽しませることができずに悩んだりするかもしれません。
しかし、それに関しても心配いりませんよ。
というのも、男は無理に話す必要なんてないからです。
何より女は、盛り上げる男も含めペラペラ話す男が好きではありません。
なので、女が感じる本当の楽しいの意味を理解して、必要な対応を心がけましょう。
女が感じる楽しい会話とは
では、女が感じる楽しいとはどんなものかですが、それは『自分が気持ちよく話せること』です。
女は、『自分が満足しているかどうか』にとても拘るため、本質的には『盛り上げが上手いか』『口下手か』なんて全く関係ありません。
例えば合コンでも、盛り上げが上手い男がモテるのではなく、女への扱いが上手い男がモテるのです。
実際に、男同士で盛り上がっているだけだとモテないですからね。
一方で大人しくしていても、気配りとか配慮ができるようならば『この人素敵』と思われるため、口下手でも全然OKになる訳です。
なので口下手ならば、無理に自分が話そうとしない方がいいですよ。
私も口下手なので分かりますが、会話が苦手だからこそ『何か話さなければ』と思ったり、話題を用意したりしてしまいますよね。
でも、そんなことは必要ありません。
それよりも、相手に質問したり相槌を打つだけで十分です。
そして何より、否定をしないで聞いてあげることで女は満足します。
人は否定されるととてもつまらなく感じますし、その相手のことが嫌いになります。
ですから、口下手ならばとにかく居心地が良い人間を目指してみるといいです。
『沈黙は金』と言ったりしますしね。
何より、女は自分が話したい一方で、男に話されると我慢して聞いてしまう性質を持っています。
ですから、口下手くらいの方が実際にはモテます。
気になる女には話しやすい環境を提供してみましょう。
言葉よりも優しい雰囲気を作ろう
口下手な男は、言葉で頑張ろうとせずに優しい雰囲気を作るといいですよ。
言葉で頑張ろうとするとどうしてもモテないですから、そうではなく雰囲気作りに専念するのです。
実際に、寡黙な男の方が独特の色気があってモテたりしますからね。
それに女も、ペラペラ話すタイプよりも口数が少ない方が魅力的だと思いませんか?
もちろん好みは人それぞれですが、一般論として、男女どちらもたくさん話す人って格好良い・綺麗とは言われません。
なので、とにかく雰囲気作りに拘ってみましょう。
では、実際に何をすればいいかですが、私がしているのは『自分は格好良い』と思い込むことです。
この書き方だとナルシストみたいですけどね。
それに、私は決してイケメンではないです。
でも、格好良いと思い込むことって雰囲気に直結するので大切だったりします。
というのも、そう思って生活するかしないかは天と地ほどの差があって、自分で思っていたらそれなりの行動を心がけるでしょう。
『俺はイケメンだ』と思っている人はそういう仕草をしますが、そう思っていない人はそんなことはしない訳です。
雰囲気作りってこんな感じです、自分の意識を高める訳です。
そうすると、口下手とか関係がなくなりますし、女からも『なんだか格好良い』と思われるようになってきます。
なのであなたも、是非雰囲気作りに拘ってみて下さい。
男は、自分の世界観を持っていた方がモテるので、それを確立させましょう。
男は必要最小限話せればいい
男は、必要最小限話せれば口下手でも問題ないですよ。
『店で注文ができる』『言いたいことが言える』『必要な時に女を褒める』など、こういうことができるのならば、それ以上はいらないです。
なので、普段は聞き役に徹していればOKですし、女性もそれで全然楽しいですから気にしなくて大丈夫です。
口下手だと、ついついコンプレックスのように捉えてしまいがちですが、自分が思っているほど周りは気にしていませんし、むしろ長所でもあります。
良い方に考えて、『モテない』という思い込みを解消しましょう。
最後に
口下手な男がモテないということはありません。
全ては捉え方次第です。
最も重要なことは、自分がどう受け止めてどう取り組むかです。
それ次第で全てが変わりますので、口下手ならばそれを長所に変えて、女性と関わってみましょう。