女が絶対に抱かれたくない男の特徴!これがあったら本当に無理な5つ

恋愛関係一覧

女には、絶対に抱かれたくない男というのがいます。

生理的に受け付けつけず、一瞬で『無理…』と判断し抱かれたくない男と確定する。

女の事情は良いとして、自分がこんな風に思われたら本当に屈辱であり悲しい限りですよね。

そして何より、男としてのプライドが完全になくなってしまうのではないでしょうか?

『絶対に抱かれたくない』こんな風に思われたら、女はもちろん人と関わることさえ恐怖に感じてしまうかもしれないですよね。

 

そうならないためにも、抱かれたくない男の特徴を理解しましょう。

抱かれたくない男って、努力や心がけによって回避することができます。

つまり、『しっかりしていれば避けられる』のです。

一方で、その心がけがなく『この人は無理!』と思われる男が世の中にはたくさんいます。

ですから、あなたはそうなってしまわないように、また『自分は大丈夫』と思わずにしっかり知識を身につけておきましょう。

体型や見た目が完全にアウト

体型や見た目が完全にアウト、これは抱かれたくない男の特徴に入ります。

女は、男ほど外見重視ではないようですが、それでも最低限の好みがあります。

そのためそこから極端に外れていると、『無理、近寄らないで』と思われてしまう訳です。

 

例えば『太り過ぎ』『細過ぎ』『清潔感がない』などはよく言われる要素で、女性は一般的に、このような男には抱かれたくない訳です。

ですから体型管理は必須ですよ。

理想は鍛えることです。

日常的に鍛える習慣があればNGな体型にはなりませんし、むしろ女性から好印象な体型になるはずです。

何より女も、ある程度外見の好みがあるため優れているに越したことはありません。

その点からも、自分で見て『みっともなくない』と思えるくらいの体にはしておいた方が、何かと得と言えそうです。

 

また清潔感も重要です。

どんなにマッチョでも、清潔感がないと抱かれたくない男になってしまいますからその辺は気を付けましょう。

例えば入浴や歯磨きといった基本的な部分や、ファッションによっても綺麗に見えるかどうかも大きく変わります。

無難なのはフォーマル系の服装です。

カジュアル系は方向性を間違えると清潔感なしになってしまうので、自信がない場合にはフォーマルファッションに統一するといいかもしれません。

 

ちなみに私は、スラックスにワイシャツという、スーツスタイルで通しています。

こうすると、一先ず汚くはならないのでアリですよ。

もちろんファッションは、個人によって合うかどうかが変わるので、しっかり調べてみるといいかもしれません。

空気を読めず無神経

空気が読めずに無神経な人も抱かれたくない男になります。

しかもこういう男は、外見が良くても抱かれたくないと思われてしまうため割と致命的なことが特徴です。

無神経な男ってどんなものかというと、『知り合ったばかりなのにデートに誘う』『食事がOKならば体の関係もOKだと思っている』『人前で堂々といちゃついたりする』などです。

他にも挙げればきりがありませんが、要するに、一般常識的なものが備わっていない男は無神経だと思われ、結果的にどんなにイケメンでも『あの人はあり得ない』と思われてしまうのです。

 

女は外見だけで男を判断する訳ではありません。

男の場合、美女ならば不思議ちゃんでもOKだったりしますよね。

でも女は違うのです。

外見以上に『自分への対応』を重視しています。

そのため、気遣いや心配りが一切ない男だと、初対面でこそ『イケメン』と思ってもすぐにガッカリして『あんな男に抱かれたくない』と思う訳です。

ですからそういう部分は重要ですよ。

 

ポイントは、『自分のペースで進めない』ということです。

男は何かと先を急ぎますが、基本的に男と女とではペースが違います。

つまり、『一線を越えてもいい』と思うタイミングが違うのです。

従ってそういう部分を女性に合わせられると『無理』とは思われないので、NGなダメ男にならないように気配りを大切にしましょう。

雰囲気が暗すぎる

『雰囲気が暗すぎる』これも抱かれたくない男の特徴です。

やはり、ある程度は覇気がないと人って魅力的になりませんし、それどころか『不気味』という印象になってしまいます。

そのため『本当はイケメン』『体を鍛えている』『高収入』といったように実は条件が良くても、醸し出すオーラが暗すぎると『あんな人無理!抱かれたくない』と女は思うわけです。

 

男も、暗すぎる女ってちょっと抵抗がありませんか?

可愛いとしてもなんだかとっつき辛いですよね。

それでも男の場合、顔が好みならば果敢に話しかけるかもしれませんが、女はそこまでせず、第一印象でシャットアウトする訳です。

ですから、もし雰囲気が暗いようならば改善しましょう。

 

こういうのは、自分でテンションを上げるしかありません。

たとえばいつも暗いことを考えていて、自分でも感じるほど暗くなっているのなら、明るいことを考えてみるだけでも表情って変わりますよ。

私も過去に暗くなっていた時期がありましたが、本当に気の持ちようで表情も性格も別人のようになります。

そしてもちろん、明るい方が女性受けが良いです。

なので、もし現状暗いようならば変わる努力をしてみましょう。

そうすることで抱かれたくない男にならずに済みますので、頑張ってみる価値は全然あります。

分かりやすく下心が露見している

女は男の下心をとにかく嫌います、そのため、分かりやすくそれが露見していると、『抱かれたくない』と思われてしまいます。

特定の女性と親しくなるためにどうしても必要なのが下心ですが、タイミングを間違えると単なる迷惑男になってしまうので、この辺が難しいところなのです。

例えば交際をして1ヶ月ほど経ち、彼女も何度か自分の家に来るようになったとかこういう状況ならばむしろ出した方がいいですし、それは別に抱かれたくない男の特徴には当て嵌まりません。

従ってこの状況ならば、『ここで下心を出したら嫌われるかも…』とか思ってないで積極的になった方がいいですよ。

あまりに消極的な男も嫌われますからね、既に交際をしているのならば攻めてみましょう。

 

一方で慎重になるべきは、まだ付き合っていない場合です。

例えば『職場の飲み会』『初デート』『普段の友達としての会話』とか、こんな状況の中で下心を出したら女は完全に引きます。

それだと単純に体だけが目当てみたいになってしまうため、その時点で『こんな男に抱かれたくない』と女は警戒しますし去っても行きます。

 

なので、下心を出すなら基本は交際をしてからです。

あるいは、デートがいい感じの時です。

付き合っていなくてもそのデートがいい感じで、『イケそうだ』と思えたらその時は出した方がいいです。

例えば女性が頻繁にボディータッチしてくるとか、『なんだか酔ってきちゃった』とアピールしてくるようならば、そういう時には積極的になりましょう。

こんな風に、状況によってアリナシが変わるのでしっかり判断しましょう。

どう見ても自分に自信がない

自信がない男は魅力もないため、結果的に抱かれたくない男になってしまいます。

これって本当に深刻で、人は自信の有無によって別人のように変わります。

自信がある時には目に力がありますから魅力的になりますが、ないと目が終わっているのでどんなにイケメンでも格好良く見えません。

 

私は実際に、『自信がある』『自信がない』どちらの状態も経験しました。

自信がない時には本当にモテずむしろ不審者扱いされましたが、自信があるとモテたりイケメン扱いされたりするものです。

もちろん自分の意識も関係しているんでしょうけどね。

でもその意識が重要なんだと思います。

そういうのは相手にも伝わるため、結果的に女性も『この人ならアリ』『この男はナシ』とか感じる訳です。

ですから、現状自信がないのならば改善しましょう。

 

いずれにせよ自信の有無って、何よりも自分の状態が変わるので大切ですよ。

『自分で魅力的だと思えたら他人からも思われる』こんな理屈が成り立つと思います。

ですから絶対に身につけましょう。

最後に

女が抱かれたくない男の特徴について書いてきました。

少しのきっかけで、人は良くも悪くもなるように思います。

ですから、これから先いい男になれるように自分を導いてみましょう。

例えば現状『どうせ俺なんて』とか、自分が大嫌いな状態だったらきっと抱かれたくない男になってしまっています。

それだと良くないので、朝鏡を見たら『今日も決まってるな』と自惚れできるくらい、自分を好きになることが大切です。

【関連記事】
女が『抱かれたい』と思う男の特徴と条件!顔や年齢ではない男の魅力とは

タイトルとURLをコピーしました