女友達に、誕生日祝いをしてと言われると、なんだかドキドキしたり色々考えてしまうのではないでしょうか?
男はどうしても、純粋に『男女の友情』として捉えることができなかったり、友達とはいえ何らかの好意を抱いていたりもしますよね。
そのため、
『誕生日祝いをしてほしい?』
『これって、脈ありサイン?』
とか期待しますよね。
実は、誕生日祝いをしてと言う女友達の心理は、あなたにとってもプラスの理由が多いですよ。
つまり女性としても、『何らかの感情があるから祝ってほしいと言ってくる』可能性があるということ。
なのでこれを言われた時は、『友達から発展させるチャンス』だったりします。
以下では、誕生日祝いをしてと言う女性心理について紹介します。
どんな意図で言っているのかによって当日の対策も変わってきますので、しっかり見極めて距離を縮めましょう。
誕生日祝いをしてと言う女性心理
親しいから頼んでいる
まずは『親しいから頼んでいる』という心理。
これは、
『誕生日当日たまたま一人』
『女友達はどうしても捕まらない』
とかこんな時に、一人でいるのは嫌だから『親友のあなたに頼もう』とかこんな心理ですね。
女性によっては『誕生日を一人で過ごした』という事実を作りたくない人もいます。
それだと惨めな気がするため、誰かに祝ってもらいたい訳です。
そしてできるのならば男性の方が良かったりもするため、それもあり、親友のあなたに誕生日祝いをしてと言ったりする訳です。
女性にはこんな心理もあります。
これだと『ただ付き合わされるだけ』と思うかもしれませんが、全然そんなことはないですよ。
というのも女は、いくら誕生日を祝ってくれる人がいなくても『誰でもいい』訳ではありません。
つまり、『それなりの人に祝ってもらった』という事実が欲しいのです。
極端な話、変な男にお祝いされただと単なる黒歴史ですし、女友達に、
『なんであんな人と食事したの?』
『そんなに寂しいの?頑張ってね』
とか言われるため、だったら孤独を選びます。
なので例えば、『友達でしょ!誕生日一人なんだからお祝いしてよ』と女友達に言われたとしても、ただ利用されているだけではないので積極的になってOKです。
つまり女友達に、『誕生日祝いをして』と言われた時点で『それなりの男』と思われている証拠なので、その女友達を気になっているのならば果敢に攻めましょう。
実はあなたのことが好き
それから、『実はあなたのことが好きだから、誕生日祝いをしてと言う』こんな心理もあります。
これは、遠回しの告白みたいなものですね。
例えば女友達が、以前からあなたのことが好きだった場合、発展させるきっかけが欲しい訳です。
そんな時に自分の誕生日が近づいてきたら、『これは良いきっかけになる』と考えます。
女友達としても、
『誕生日祝いがOKだったら脈あり』
『誕生日祝いがNOだったら脈なし』
とかこんな風に考えます。
こんな心理もありますので、女友達が誕生日を祝ってほしいと言ってきたら、その真意を読み取ってみましょう。
ちなみに好きだから言ってきたかどうかの判断ポイントは、
『言い方に緊張感がある』
『二人でを強調してくる』
などですね。
それから、『誕生日一人なんだよ~』と誘わせようとしている感じの時も、好きなことが多いです。
いずれにせよ、女が男に『誕生日を祝ってほしい』と言うことなんて何らかの感情なしには滅多にないので、基本的には前向きな捉え方をしてOKです。
食事と誕生日プレゼントをゲットしたい
こちらはやや番外編ですが、『食事や誕生日プレゼントが欲しいから祝ってと言う』こんな心理もあります。
この場合、単純に得したいだけですね。
利用かどうかは難しいところですが、ちゃっかりしている人ですね。
例えば、
『皆で祝ってほしい。』
『誕生日当日以外の日』
『行きたい店を指定。』
など、こんな感じだったら、その女友達はただの調子の良い人です^^
もちろん友達なので祝ってあげればいいのかなとは思いますが、一方で、
『それによって発展する』
『当日楽しいことが起る』
というのはないですね。
それからこういう女性に限って、『自分は祝ってもらっても、相手にはしない』とかこんな場合もあります。
事実私の女友達にそういう人がいました^^
なので、あらゆる見返りを期待しないのならばしてあげるのもアリかもですね。
誕生日を祝ってほしいと言う女性の中にはこんな人もいますので、好意の有無は事前にしっかり感じ取りましょう。
OKするかどうか迷ったら
ちなみに、誕生祝いをしてと言われた時に、正直どうするか迷うことってありますよね。
そんな時は、その女友達のことが、
『気になるか。』
『下心があるか』
『大切な友達か』
を考えてみるといいですよ。
基本的に、異性からの誘いをOKする理由って上記の3つだと思います。
逆に言えば、上記3つにさえも当て嵌まらないのならば、OKする理由がないということです。
なので今の状況ならば、少なくとも友達ではあるので、原則は『断る理由がない』とも言えます。
一方であなたが迷うのは、
『女友達が自分を好きだと分かっている』
『しかし、その気持ちには応えられない』
とかこういうことなのでは?
この場合確かに難しいですが、友達として大切ならば、『お祝いはちゃんとやった上で、気持ちを聞かされたら断る』とした方が誠実です。
そもそも、はっきり聞かされるまでは憶測でしかないですから、あまり深く考え過ぎず、友達として普段通りに振舞った方がスマートです。
なので、『大切な友達だけど、気持ちには応えられないから迷う』と思った時には取りあえずお祝いしましょう。
難しいことは告白されてからで十分なので、今は友達としてのマナーを大切にするべきです。
おすすめ誕生日プレゼント
ちなみに、その女友達のことを気になっている場合、誕生日プレゼントはある程度拘った方がいいですよ。
それ次第で発展できるかどうかも変わってきますからね。
以下では、女友達の誕生日に実践したいプレゼントプランを紹介します。
基本は高めのディナーを奢る
最初に言えるのは『高めのディナーを奢る』ということです。
予算は人によりますが、一人10000円くらいからにすると良いかも。
というのも、このクラスの店って雰囲気が良いですから、それだけでロマンチックなムードになります。
女性はそういう場所が好きなため、それだけで『私のためにこれだけのことをしてくれた』と感動して、一気に距離が縮まったりもしますよ。
なので、予算を決めてグルメサイトで探してみたり、近くのホテルでディナーがないか調べてみるといいかもです。
いずれにせよ誕生日なので、普段とは完全に違う非日常を味合わせてあげましょう。
そうすると、お互いに良い意味で緊張し、楽しい時間を送れます。
入浴剤は女性向けプレゼントとして万能
それからプレゼントですが、私は入浴剤が良いと思います。
というのも、女性へのプレゼントって割と難しいですが、実用性があり万人受けするものと言うと、入浴剤がベストなんですよね。
よく『香水・ボディークリーム・アロマキャンドル』などは喜ばれると言う人がいますが、香水は好みがありますし、女性は肌が弱いことも多いため、ボディークリームは難しいです。
そしてアロマキャンドルに関しては、お洒落ではありますが『必要か?』というとそうでもないですよね。
その点で入浴剤ならば、
『どんな女性でも使用可能である』
『温泉に近いリラックスアイテム』
なので、まず外れません。
実際に私も、何度か入浴剤をプレゼントしたことがありますが、喜んでもらえましたよ^^
ちなみに私がプレゼントしているのは、美人の泉という入浴剤です。
こちらは、温泉効果や美肌効果がある入浴剤なので、女子ウケは抜群です。
価格も、30日分入っていて約4,000円なので、誕生日プレゼントとしてはまずまずなところではないでしょうか?
それに女友達に対しても、入浴剤という贈り物は無難なため印象も良いです。
ウケ狙いで変なものをプレゼントする人もいますが、そういうのは結局邪魔になったり、そもそも嬉しくなかったりもしますからね。
つまり女友達へのプレゼントは、『無難で実用性のあるもの』が一番です。
そして何より、豪華なディナーをご馳走した後の誕生日プレゼントってちょっとしたサプライズにもなります。
というのも、『このご馳走がプレゼントだろう』と普通は思いますよね?
要するに、全く構えていなかったところに『はいこれ』と渡すわけですから、感動間違いなしです。
なので、絶対プレゼントも用意しましょう。
このように『ご馳走+プレゼント』にすると女友達との距離が一気に縮まります。
ですから、ある程度は気合いを入れて臨んだ方がいいですよ。
当日は身だしなみをチェックしよう
それから、誕生日当日は身だしなみにも力を入れましょうね。
せっかく下準備をしても、その部分がダメだったら女性の気持ちは冷めてしまうことがあります。
ちなみに身だしなみに関しては、以下記事で紹介しているので良かったら読んでみて下さい。
関連記事:【チェック】清潔感がある男10の条件『女ウケは100%これで決まる』
いずれにせよ、誕生日祝いをしてと言う女性は脈ありの場合が高いです。
なので積極的になって、関係を発展させましょう。