付き合っているのに『好き』と言わない女性っていますよね。
男としては、彼女がこういう感じだと物足りなかったり、精神的に追い詰められたりもするのではないでしょうか?
好きと言わない女って、付き合っていると何かと疲れる存在かと思いますが、一方で女性側にも言い分があるようです。
従って以下では、好きと言わない女性心理や言わせ方について書いていきます。
私も以前、好きと言わない女に苦戦したことがあるため、その経験も踏まえて紹介しますので、参考になれば幸いです。
好きと言わない女性心理
まずは、好きと言わない女性心理です。
はっきり言うのが恥ずかしい
まずは、はっきり言うのが恥ずかしいという心理。
女性にはこんな心理もあって、要するに『好きだけど、それをはっきり伝えるなんて恥ずかしくて無理』と思っている訳です。
なので、何とかして言わせたいとか考えていると、この場合『私の気持ちを察してくれないダメな男!』と思われる可能性もあります。
それに、女性は男性以上に『自分の気持ちを伝える』ということに照れくささだったり不安を感じます。
男には難しい心理ですが、女は『好き』と伝えたことによって、『その気持ちに応えてくれなかったらどうしよう…』という不安を抱いたりもするのです。
だから言わないとか、こんな心理もあります。
それに我々男も、彼女でもその他女性に対してでも、『好き』と伝えた結果反応が薄かったらそれなりには傷つきますよね。
女性の場合、この衝撃が男以上に強いからこそ言わないとか、こういうこともあります。
なので、彼女がこのタイプならば無理に言わせようとするのは避けた方がいいかもです。
追いかけることになるし負けた気がする
続いては、『好きと言ったら追いかけることになるし負けた気がする』という心理。
男女関係って結局は『惚れた方の負け』ですよね。
これを強く意識する女性は、実際には好きでも、『それを言ったら私の負け』と考えるため、好きと言わない傾向があります。
まあちょっと面倒くさいタイプですし、男にとってはつまらない女だったりもしますが、とはいえそれが彼女ならば、何とかして好きと言わせたいですよね。
この場合の言わせ方は、『あなたが追いかけないこと』です。
こういう女性の基本心理は、
『彼氏に連絡させたい』
『彼氏に好きと言わせたい』
です。
要するに勝ちたいタイプですから、自分が黙っていても『相手が思い通りに動く・服従する』ということを望んでいます。
なので好きと言わる方法としては、『その逆をやればいい』訳です。
『デートの連絡をしない』
『好きと言わない』
など、こういうことを徹底していると彼女の方が追い詰められます。
ですから例えば、『私のことどう思ってるの?』とか聞かれても、『どうかな?分からない』程度にしておくといいですよ。
そうすると、女性の方が好きと言ってきます。
言わないことで追いかけさせたい
上記と似ていますが、『好きと言わないことで追いかけさせたい』という心理もあります。
事実あなたは、現状追いかけてしまっているのでは?
頑張って会ったりしているのでは?
あなたにそうさせるのが目的で、『敢えて言わない』こんな心理もある訳です。
こういう女性は、『男は好きと言われたら安心する』『そして気を抜く』と分かっているのです。
実際にあなたも『好き』という言葉が欲しい理由は、
『安心したいから』
『恋愛の速度を緩めたいから』
ではないでしょうか?
要するに、例えば体が手に入っても、自分がその女に惚れている場合、『好きだ』と聞かされない限りは『頑張らないといなくなる』という不安から、気を抜けない訳ですよね。
これは女の、『男に追いかけさせるテクニック』です。
なのでこういう場合にも、追いかけたらダメですよ。
むしろ対処は、先ほど同様『あなたが頑張らないこと』です。
結局女の方は、『恋愛で優位に立ちたい』と思っているだけで、実際はあなたを好きです。
なので冷静になりましょう。
必要な時にだけ会って淡々とデートしていれば、いずれ女性は不安になって『好き』と伝えてきます。
相手がテクニックを用いてくるのなら、こちらは『都合の良い女にしている』くらいの感じで対応しましょう。
そうすれば、ダメになるのは女性の方なので、必ず好きと言わせることができます。
実際に好きかどうか分からない
『実際に好きかどうか分からないから言えない』こういう心理もありますね。
付き合い初めによくあるケースですが、押しに弱い女性の場合、それに負けて付き合ったものの、『まだ自分の気持ちがはっきりしない』ということはよくあります。
こういう時は、好きとは言えないことが一般的です。
なのでこんな時には待ってあげましょう。
もちろん、ある程度の期限を設け、その上で『そろそろ気持ちを聞かせてもらっていい?』と確認するのは大切です。
しかしながら、毎回のように『俺のこと好き?』とか聞いてしまうと女性を混乱させるだけでなく、正直嫌われるので、考える時間はしっかりあげた方がいいですよ。
なのでこういう状況の時には、『好きになってもらえるように毎回相手を楽しませる』という努力をしてみるといいかもです。
彼女の気持ちは原則『好き』
好きと言わない女性心理について書いていますが、一貫して言えることは、『例外を除き、原則は好き』ということです。
つまり、一切好きと言わない彼女でも、『交際しているのならばその時点であなたを好き』という訳です。
なのでその点では、何とかして言わせたいとか考えなくてもいいかもですね。
何より女性は、基本的には『自分の思い通りになる恋愛』をしたがります^^
つまり、自分はお姫様であり、その通りにさせてくれる男性を彼氏として持ちたいのです。
なので、好きなんて言いたくないのに、それを『無理矢理言わせようとする男』とかだと、『何なのこの小さい男』とか思われる可能性もあります。
ですから、『彼女に好きと言わせたい』という気持ちも分かりますが、あんまりやらない方がいいのかなと個人的には思います。
それよりも、
『どうせ俺に惚れてるんだろ』
『いつも言わないけど分かってるから』
とか、こんな風に言えてしまうくらいの感じになった方が良いかもですね^^
先ほども書いた通り、女は『一緒にいる時点で好き』です。
言い換えれば、嫌な男とは一緒にいないので、交際しているのならば好きです。
なので言葉なんて求める必要はないのかもです。
好きと言われないと追い込まれることもありますが、考え方を変えると楽になりますので是非取り入れてみて下さい。
彼女が好きと言いたくなるデート提案
ちなみに、デートの内容次第では、普段全く『好き』なんて言わない彼女でも、思わず『好き』とこぼしますよ。
実際に、私の以前の交際相手はそういう人でしたが、デートで感動させたら『好き』と言ってきました^^
温泉旅行をして距離を縮める
まずは、『温泉旅行を提案してみる』これはかなりアリです。
殆どの女性は温泉が好きですから、まず盛り上がることは間違いなし。
それを彼氏が企画してくれる訳ですから、あなたの株も上がります。
そんな状態ですから、二人きりの夜になれば、彼女もつい『好き』と言いたくなったりする訳です。
何より女は『自分のためにここまでしてくれた』ということに感動し、好きという気持ちを抱きます。
なので温泉旅行を企画して、非日常を味合わせてあげるといいかもですよ。
ちなみに宿の予約は、どこも大差ないですが、私は楽天トラベルを使っています。
楽天トラベルは宿のレビューがあるため、参考になっていいかもですよ。
いずれにせよ、温泉旅行のように普段と違うデートを提案すると彼女も感動してくれます。
好きと言わせる方法としてはこんなのが理想かもです。
つまり強引に言わせるよりも、思わず言いたくなるような状況を作ること。
そうすると絆も深まるので是非やってみて下さい。
サプライズをして感動してもらう
もう一つは、サプライズです。
これも、やり方次第では彼女に好きと言わせることができますよ。
ただしサプライズに関しては、やり方がとても大切です。
方法を間違えると最悪ただの自己満足になりドン引きされるのでそこは注意しましょう。
ポイントは、『彼女に何かを体験させてあげること』です。
女性はこういうことができると感動するので、そこを意識するといいですよ。
例えば、
『夜景を見せに連れていく』
『アトラクションに行く。』
『人気の場所に行ってみる』
など、こういうのは成功しますし女性も感動します。
サプライズに関しては、以下記事でも詳しく書いています。
関連記事:デートでサプライズは必要?男が知らない意外な女子の本音
ダメなサプライズだとそもそもする必要がないので、事前にしっかり計画をして、彼女に『好き』と感じてもらいましょう。
最後に
好きと言わない女性心理について書いてきました。
結論としては、言わせ方を考えるよりも、『感動させること』を考えた方が良いかもです。
あなたも、自分のために色々してくれたら好きだと感じるのでは?
人は強引にされると反発しますので、そうではなく相手のことを考えてみましょう。
それが、最も確実な好きと言わせる方法と言えそうです。
【関連記事】
初めての家デートで彼女を喜ばす方法!こうすると女は好きになる
自分からは連絡しない彼女とは別れるべき?連絡しない女性心理