低年収でもモテる男の特徴!男がモテるために必要な絶対条件を経験から紹介!

恋愛関係一覧

私は『30歳代で年収200万円』、こんな状態にも関わらず婚活サイトを利用し女性からモテることができました。

恋愛が楽しくなったため現在も独身ですが、結婚できる自信もあります。

はっきり言って、モテることと低年収は全く関係がありません。

 

あなたは、『低年収でモテるはずがない』と思っていませんか?

さらに実際に、今までモテない人生だったとか、低年収が原因で苦労したかもしれませんね。

しかし、女性が本当に見ているのは年収ではないんですよ。

なので、低年収を気にしているのって実は男の方です。

 

以下では、低年収でもモテる男の特徴を紹介します。

是非モテる男になって、これからの人生を楽しんで下さい。

低年収を気にしていない

まず重要なのは『低年収である』これを気にしないことです。

モテる男は、一般的にマイナス要素と言われるものを気にしない傾向があります。

例えば低年収以外にも『背が低い』『太っている』『どう見てもおっさん』など、女性にとってマイナス要素でしかないものを『自分が負だと思わない』のです。

 

これってとても大切な考え方ですよ。

なぜなら『女はネガティブな男を嫌うから』です。

女は『低年収』『背が低い』『太っている』『どう見てもおっさん』が嫌いな訳ではありません(もちろんNGとする女もいますけどね)

しかしたいていは、それを気にして卑屈になっている姿に辟易とするのです。

 

デートの時にも『俺は収入が低いから』とか『もっと金があったら良い店に連れて行ってやれる』と、口を開けば『金・金・金』とネガティブな言葉ばかりが出てくるようだと、一緒にいてつまらない訳です。

 

あなただって、コンプレックスを気にし過ぎている女って面倒くさくないですか?

ちょっといいなと思って関係を持ったら、精神的に卑屈な女で『どうせ私は』しか言わない。

こんなのだったら、その1回で終了にしますよね。

 

このように、たとえ低年収でもマイナス要素って気にしたらダメなんです。

実際に私も、年収のことなんか一切気にせず明るく振舞ったり、『これから絶対稼ぐから大丈夫!』と強気な姿勢を見せていたら印象が良かったですよ。

ですからあなたも、自分が気にするのを辞めてモテる男になりましょう。

気にしていないから前向き

それに、自分が気にしていないからこそ女性に前向きになれる部分もあります。

やはり、何か気になることがあると恋愛では前向きになれませんからね。

なのでその点でも、『負の要素ほど気にしない』という考え方はモテるためにも大切ですよ。

 

私は収入以外にも、外見と性格にも自信がありませんでした。

なので、最初のうちは本当に絶望しかありませんでしたが、そういうのも考え方次第です。

男は、自分次第でモテることができますので、気持ちで負けないようにしましょう。

自分の長所を知っている

自分の長所を知っていることもモテる男の特徴です。

『長所なんかない』と思いませんでしたか?

私も以前は、もちろんそう思いましたよ。

しかし私の場合『優しい雰囲気』というのが長所でした。

実際に関わる女性から『雰囲気が優しい』『一緒にいると落ち着く』と言われることが多かったので、これが長所なんだなと理解しました。

 

きっと、長所がない人っていないと思いますし、現状思いつかないのならば作った方がいいです。

やはり、自分が売りにできる部分を分かっているかどうかはモテる上でとても大切ですからね。

 

長所というと、『イケメン』『高身長』『高年収』といった、女性ならば誰もが憧れる部分ばかりを考えがちですし、そうすると『自分には何もないな…』と思いがちです。

しかし私のように『雰囲気が優しい』とかこんなのも長所です。

 

優しい雰囲気なんて、話し方を穏やかにすれば誰だって身に付きますので、これを長所にしてしまう方法もあります。

いずれにせよ何でもいいので、持っておいた方がモテますよ。

女に紳士的

低年収ならば、女に対し絶対に紳士的になった方がいいです。

『金がないのに偉そう』だとさすがに相手にされませんからね。

あなたも『ブスのくせに上から』こんな女は価値がないと思うでしょう?

 

低年収の場合、残念ながらその時点でちょっと下に見られます。

悔しいですがこれは避けられない事実です。

なのでその分、紳士的な対応をして印象を変える必要があります。

つまり、『気持ちに訴える』という奴です。

 

女は感情的な生き物ですから、たとえ条件が悪い男でも、本当に紳士的で自分に丁寧に接してくれたら揺れ動きます。

『そんなことをしたら都合良く利用されるのでは?』と思いますよね。

もちろん私も利用されましたよ(笑)

でも、それも経験の一つです。

 

私の場合、散々奢らされた過去のもあるため『ここまで』というラインは必ず決めますが、それまでは『この女は利用しているな』と感じても一切気にしません。

というのも、最初から『利用するくらいなら誘いに応じるなよ』という態度だとチャンスがゼロになるからです。

モテるためには『ある程度ならば利用されてもいい』という考えも必要だと私は思っています。

事実、初めは露骨に利用していたのに好きになってくれた女性がいましたし、1年がかりで関係を持った女性もいました。

こんな風に、自分が経済的に許容できる範囲内ならば利用されるのもアリなので、その点でも、女にとって紳士的な男になることは、モテるために大切と言えます。

紳士的とは?

紳士的って具体的にどんな男のことか?

基本は『食事は奢る』『どんな話でも聞く』『優しい』この3つを兼ね備えた男です。

もっと言えば、『女のわがままに付き合える男』でしょう。

 

例えば女性に『紳士的な男とは?』という質問をすると、見事に女の都合だけで回答する人が多いです。

要するに女は、自分にとって都合が良い、どんな我がままでも受け入れてくれる男を紳士的と捉えるのです。

『スマートに奢る男性は紳士的』こんな風に言う女も多いですが、これって女の都合でしかないでしょう。

男女平等なんだから『普通割り勘だろ』『1円まで割り勘が当たり前だろ』と思いますよね。

 

でも女は、自分を得させてくれる男を紳士的と捉えるため、賢くモテる男を演じるのならば、それをさせてあげるべきです。

その点で、『食事は奢る』『どんな話でも聞く』『優しい』の3つは必須です。

これらは、経済面や精神面で女性が得できる部分です。

 

なので先ほど書いたように『ここまで』というラインは絶対に必要ですが、それを設けた上で紳士的に接するのは、モテるためには大切ですよ。

失敗を前提にしている

『女性と関わる時には失敗を前提にしている』これも、低収入でモテる男の特徴と言えます。

失敗が前提とは『どうせ振られるだろう』という精神です。

これって、やる前から諦めているように感じるかもしれませんが、それとは少し違います。

そうではなく、『当たって砕けろ』こちらのタイプです。

 

この気持ちで挑むと、振られてもネガティブや卑屈になったりしないのです。

 

婚活サイトを長期間使っていたので分かるのですが、振られると八つ当たりする男性も多いようですよ。

私はブライダルネットという婚活サイトを利用しましたが、サイト内には日記という機能があり自由に何でも書けます。

その女性達の日記で、『お断りしたらひどい態度を取られた』『ストーカーのようになられた』というのを頻繁に見かけました^^

 

振られて悔しいのはもちろん分かるのですが、それでも、八つ当たりとかストーカーってモテる男のすることではないですし、そうなってしまう自分も嫌ですよね。

それにそういう男性って、どこかに満たされていないからこそ自分を振った女に拘ってしまうように思います。

なので、我々のような低年収男も、一歩間違えるとそのタイプになってしまうため、『当たって砕けろ精神』が必要です。

 

失敗を前提にしていれば、たとえ振られても『さっさと次の女を探そう』と切り替えられますよね。

実際に私は、突然音信不通になったりしても気にせず切り替えたりしていたので、この精神って大切だと思います。

 

何より、低年収でモテたい場合ある程度数をこなす必要があります。

その意味でも、『一人に固執する』って本当にダメです。

なのであなたも、『当たって砕けろ精神』を持ちましょう。

その方が確実にモテるようになります。

恋愛を楽しんでいる

モテる男は恋愛を楽しんでいます。

彼女を作ることに人生をかけたり焦ったりなんかしていません。

それよりも、『女性と関わる機会』そのものを楽しんでいます。

だから結果が気にならず、そのゆとりがモテる訳です。

 

最終的にモテるかどうかを左右するのって確実にここです。

『がっつく男はモテない』って良く言いますよね。

これはまさにその通りで、『どうしても女が欲しい!』と躍起になっている人はそれが女にも伝わるため避けられてしまうのです。

 

一方でゆとりがある人ならば、食事に誘ってみて断られても、『分かった。全然気にしないでね』といったようにゆとりの対応をします。

しかも女って、『一度断ったら終わり』ではなく、『断った時の対応がどうだったか?』によってその後が変わったりもします。

つまり、自分が男性の誘いを断り、その時の男性にゆとりがあり紳士的だと『断っちゃったけど、この人紳士的でいい人かも』とか思ったりする訳です。

事実、一度は断られた女性と食事やデートをしたことなんて何度もありますから、その時の対応って大切ですよ。

 

なので女性を誘う際も、結果よりもその女性と関わる機会そのものを楽しんでみましょう。

そんなゆとりが持てると断然モテますし、外見とか年収に関係なくいい男だと思われます。

最後に

低年収でもモテる男の特徴について書いてきました。

男は自分の年収を気にしがちですが、女はそこまで気にしていません。

それよりもモテるかどうかは、女性への対応や振舞い、そして自分の気持ち次第です。

 

収入を気にして恋愛をしないのは本当にもったいないので考え方を変えましょう。

自分が気にしないと本当に楽ですし、全てが変わりますよ。

『金がないのにモテる』これって最強じゃないですか?

是非、そんな男を目指してください。

タイトルとURLをコピーしました